阪急伊丹駅から塚口駅に戻り、
神戸線で梅田駅へ。
18:02
梅田駅構内にあった
京都・嵐山花灯路の飾り。
梅田~桂~嵐山
嵐山駅に到着
向かい側のホームには、
京とれいんが
19:09
阪急嵐山駅
だいぶ綺麗に改装されていたんですね。
ここで、
ホットアップルティーの
おもてなしを頂きました。
あったまりました。
スタンプラリーの用紙をもらって
1つめのスタンプを押し、
スタート。
まずは、法輪寺。
嵐山に何度も来ている私ですが、
法輪寺に足を踏み入れたのは
初めて。
19:17
かなり長い石段を上ると~
今話題のマッピングですよ。
19:20
画像ではわかりづらいですが、
桂川を一望出来ます。
お店には、いろんな灯りが。
19:42
花灯路がいっぱい。
竹林の小径のライトアップ
20:03
桂川のライトアップ
20:09
スタンプ4つを集め終わりました。
花灯路と渡月橋。
20:26
中之島公園に戻り、
スタンプラリーの抽選。
私は、青玉が出ました。
文具、他おみやげグッズです。
渡されたのは、
「お花で~す」と言われたもの。
小さな草花でした。
後の人の様子を
何人か見ていましたが、
C賞の赤、D賞の青、
E賞の白ばかり出て、
その上の特賞、A賞、B賞が
出ていなかったのです。
まぁ、初日だから
ださないか(^^;)。
(嵐山花灯路は、12/23まで)
20:37
帰りの嵐山駅
京とれいんが停まっていたので
乗りました。
車内にも花灯路が。