奈良県の三輪駅から
奈良駅を経由し、
大和路快速で天王寺駅へ、
あべのキューズモール
3F スカイコートで
FM802の
公開生放送を観に来ました。
アクセスキャンペーン
「スプリングハズカム」
DJは落合健太郎さん
ゲストは
レキシさんと
秦基博さん。
落合健太郎さんは
ナオトさんのお仕事で
何度か見ていましたが、
レキシさんと
秦基博さんは初めて
レキシさん、面白い
なんか、
初めてナオトさんを見た時と
似たような感覚
座っている椅子を
秦さんと上げたり下げたりしたり、
小ボケ満載のトーク。
15時から4時間もあるので、
30分位見てから
フードコートへお腹を満たしに。
なにせ、
今日食べたのが
そうめんと、スープ2杯だけでしたから
モスバーガーで
モスバーガーのセットを。
私、モスバーガーで
名前と同じモスバーガーを
食べたのは初めて。
トマトと
ミートソースが美味しかったです。
秦さんのミニライブが
16:30~だということで、
少し前に戻ったら、
もうエリア内には
立ってみることが出来ない程の人で、
仕方なく、
モール内のガラス越しで見ました。
「グッバイ・アイザック」
「初恋」
「鱗」の3曲を
ギター演奏で披露されました。
生はいいですね。
来てよかった。
19時まで立って観ているのは
もたないので
天王寺駅へ向かいました。
大阪駅まで戻ってきて、
阪急百貨店で
IRIEのクリームパンを
久しぶりに購入しました。
1個105円で
クリームたっぷりだったのに
今日購入したクリームパンは、
1個126円で
クリームは普通。
2個のうち、1個が
焦げてる…、、、
なんかショック…。
9Fの催場
2月にモニターツアーで参加した
和歌山で
梅ジャム作りをした
ぷらむ工房さんの
ブースがあったので
梅肉チューブを購入しました。
三輪でのラジオウォークで
もらったチラシ、クリアファイル、うちわ、
プログラムなど。
京都の丹後にも
かわいい猫のキャラがいるんですね。