今日は、

昨日購入出来なかった

チョコレートと、

まだ購入したくなる

チョコレートを探しに

またまた大阪へ。


阪急百貨店に行ったら~


昨日、購入間際で

おばあさんに大量購入された

グランフールの

シガーショコラが

販売していましたっクラッカー


めでたく購入クリア音譜


もうひとつ、

第一候補だった

ヒロコーヒーさんの

ジャンドゥジャセレクションは、

やはり完売で

販売員さんに

他にどこで購入出来るかを

尋ねると

「阪急と伊勢丹のみの

販売となっていまして、

完売となっているところも

あるかと思います」

と聞き、


伊勢丹大阪へ向かいました。


途中の

阪神百貨店で

お昼として

ベーグル&ベーグルの

15穀物と豆乳・枝豆の

ベーグルを購入。


伊勢丹には、

ジャンドゥジャセレクションどころか

ヒロコーヒーさんブースが

なかったです。


ザダハルアオキさんのブースで

東京焼きマカロンを

焼かれているのを見ましたが、

なんか京都で

同じ様に焼かれていた東京焼き

とマカロンを置かれた時の

焼き加減が違ったような。

京都は、パリッ

大阪は、グニャって感じ。

(京都びいきなのか、

焼かれていたタッシーさんびいき

なのかにひひ


Relaxia~リラクシア~-130210_120416.jpg

11Fの屋上で

スカイビルを見ながら

ベーグルを食べる~ベーグルベーグル



Relaxia~リラクシア~-130210_120423.jpg
スカイビル近くのビル
この前まで工事中だったのに

もう外観が出来てる~叫び



ここから

関西の阪急百貨店めぐり~ニコニコ



Relaxia~リラクシア~
12:55

まずは、西宮北口駅を降りて~

西宮阪急。

西宮ガーデンズがあるところです。


西宮ガーデンズ内の

ルピシアというショップで

美味しいお茶の試飲を頂きました。

チョコレート風味のダージリン。


…このショップの

サイトを検索してみたら、


京都大丸、寺町三条、

阪急梅田、ルクア、阪神梅田

ハービスエントにも

ショップがあったのです。

今まで気づかなかったにひひ




Relaxia~リラクシア~

14:14

続いて~

宝塚阪急へ


意外と…

こじんまりした

バレンタイン会場でしたにひひ


入口前にも特設があって

販売員さんは、ベンチコートにひひ



Relaxia~リラクシア~

14:45

そして、川西能勢口駅で降り、

川西阪急へ。

吹抜に広がる特設会場。


川西…と言って

期待していませんでしたが、
また来たくなる雰囲気でした。


ここで、

今までどこの百貨店にもなかった

六花亭とロイズのチョコを発見し、

購入~合格



なんとなく

帰ろうかなぁという気分に

なりましたが、


もうちょっと時間もあるので、

最後に

千里中央も行ってみようかと

十三駅を経由して

大阪モノレール乗換駅の

山田駅へ向かうことに。


十三駅にやってきた電車は~


Relaxia~リラクシア~
15:58
なんとっ

京とれいんアップ

久々~!!

Relaxia~リラクシア~

でも、すぐに

千里線へ向かうため

淡路駅で降車。

扇子のデザインがカッコいい扇子2



Relaxia~リラクシア~

16:39

千里中央駅に到着し、

途中の千里セルシーへ。

あっ、なんかさっきまで

イベントがあった雰囲気目


イベントカレンダーを見ると~

14:00にソナーポケットの

握手会があったみたいっ叫び

あっ、見たかった…。



Relaxia~リラクシア~
イベントスペースでは、

鹿児島の観光PRがやっていました。

テントでいろんな

特産物を販売されています。


Relaxia~リラクシア~
あ、11時には

ゆるキャラが来ていたのね。



Relaxia~リラクシア~

16:50

そして、メインイベントの

チョコ探しに千里阪急へ。


入口に入って

千里阪急のチラシを見ると~


ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


ヒロコーヒーの

ジャンドゥジャセレクションの

写真があるじゃないですか!!!!!!


もう落ち着かなくて、

イベント会場は

どこっどこっと

エスカレーターを

歩いて降りて

探したけど

なかなか特設会場では

見つからない。。


常設コーナーも探してみると~

HIROが見えて

あった!!!!

と、速足で向かい、

この興奮を抑えながら

普通に商品を見に来ました風で

目は真剣に

ジャンドゥジャセレクションを探し、

見つけると、

奪うように取りにひひ

今まで頑張ってきた勢いで

2個も手にしていましたにひひ


達成感いっぱいで、

ふるえそうでした。


千里阪急も寄って良かった~。


いろんな百貨店に寄って

楽しかったですし、

新しい発見や、お店も知れて

いい気分転換でした。