Relaxia~リラクシア~-130209_140020.jpg

14:00

試食券を4枚セットもらい、

いざイベント会場へ。



Relaxia~リラクシア~-130209_140359.jpg

14:04

コーヒー

どこのブランドだったか忘れましたにひひ



Relaxia~リラクシア~-130209_140838.jpg

14:08

1つ目に選んだブランドは、

ゴンチャロフ プチデザートアラモードの

プチデザート



Relaxia~リラクシア~-130209_141919.jpg

14:19

カカオ サンパカのチョコレートドリンク



Relaxia~リラクシア~-130209_143017.jpg

14:30

2つ目に選んだブランドは、

ベルギーショコラマルシェの

コーヒーチョコ




Relaxia~リラクシア~
宇治園の

ほうじ茶生ショコラと

抹茶生ショコラ



Relaxia~リラクシア~
菓子職人の

抹茶トリュフ


Relaxia~リラクシア~
ルタオの

ロイヤルモンターニュ



Relaxia~リラクシア~
3つめに選んだブランドは、

西洋菓子ぎをんさかいの

アールショコラ


このあたり、制限時間の

15時に近くなっていて、

試食分が完了しているブランドもあり、

残っている中からしか選べない

かなり損した気分にひひ



Relaxia~リラクシア~

最後に選んだ4つ目のブランドは、

ル・コルドン・ブルーの生チョコ

中がすぐに溶けました




15Fの催場から、

エスカレーターで降りている時に

あったかい匂いが香ってきたので

12Fで止まると、

Relaxia~リラクシア~

しょうが湯の試飲でした。


これは、辛みで

たくさんしょうがが入っているらしく

なかなか飲めなかったです。

もう一つの中辛の試飲を求める人がいましたが、

「鍋が一つなので

一種類しかお作り出来ないんです」と。

中辛だったら飲みやすかったかもニコニコ