掛川の降水確率70%だったのに、
掛川に来てから、
一滴も降られていません
桜井さんが出てこられた時、
めちゃめちゃ早足で元気に登場。
ナオトさんの登場は、
一番手でしたので、
12:21頃。
黄色いブラウスでした。ナオトさんに黄色は、
太陽に黄色を着せているようなので、
かなり眩しく感じます
1.君に逢いたかった
2.ナイテタッテ
サビで90度ずつ向きを変える振りの時、
桜井さんもギターを持ちながら、
向きを変えていました
桜井さんもやってくれている
3.マワセ マワセ
4.カーニバる?
あの昨年と同じパートを
桜井さんソロで
客席に水掛けして楽しんでたナオトさん
ナオトさんが
後ろにいる桜井さんを見る表情を撮ったショットが
凄くいいっ
ファンファーレ事件という
今まで言った事がない
事を言ったナオトさん。
Mr.Childrenのコーラス時代、
桜井さんに
自由に歌っていいよみたいな事を言ってもらって、
歌ってみたら、
アンケートで
ミスチルのメロディーを…
と言う回答があり~、
ナオトさん恐縮
桜井さんは、知らない様子
MCが長くなって、
今年も巻き巻きで次の曲へ
最後は、
桜井さんと軽くハグをして、
かわいくブラウスの裾を持ってお辞儀。
12:45ナオトさん終了
桜井さんは、
リハで水掛けをすると知っていたけど、
これで雨だったら…と心配されていたそうです。晴れて良かったですね
2番手の持田香織さんが
3曲目を歌われる時、
「水掛けはしないですけど、いいですか?」と
3番手は、吉川晃司さん。
桜井さんバージョンの
「BE MY BABY」は、
なんか凄く違う曲に聞こえたりもします
吉川晃司さんがライブでやられる回転飛びで、
ドラムのシンバルを足で叩くパフォーマンスは、
1度めはうまくいきましたが、
最後の曲で、
2回目のパフォーマンスをしたら、届かなくて、
もう一度チャンスを頂いて成功
Mr.Children
確か1曲目が
「Tomorrow never knows」
2曲目が
「HANABI」だったと思います。
ナオトさん、出てきて欲しかったなぁ。
夏と言えば~
「シー」「ソー」ともったいぶって言う桜井さん
「シー」の時点でわかったのが嬉しい
「シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~」は、
体が凄く自然にノレました。
懐かしい~
ミスチルの後は、
今日の出演者が揃って
「to U」。
出演者の紹介を桜井さんがされて~、
最後にナオトさんが映っているのに
紹介しない桜井さん
お約束~
紹介されて、「チョリース」
花道で全員で
お手降りされる時、
ナオトさんはなかなか
移動しなくて、
隣の人に押されていました
カメラにも寄って去る
終了時間19:02頃。
規制退場の為、
しばらく動けず。
19:27
A6ブロックにいたので、
出るだけで25分も待ちました。
ライブエリアから出ます。
前のブロックはもっとかかる様子。
つま恋をあとにしました。
20:14 バス列並びはじめ
20:39 バス乗車
20:42 バス出発