金沢の旅 続き ラスト


10/23


Relaxia~リラクシア~
兼六園下から



Relaxia~リラクシア~
またまた周遊バスで移動



Relaxia~リラクシア~
最後のエリアは

新鮮な食材が揃う近江町市場



Relaxia~リラクシア~
市場内



Relaxia~リラクシア~
上から見た近江町市場



Relaxia~リラクシア~
このお店は

タッチパネルで注文形式でした。


結構いっぱいだった周りの客は

食べ終わって出ていくのに~


注文したどんぶりが

なかなか届かない。。。


店員は、ぺちゃくちゃ

つまんないことを言いながら

注文したどんぶりを作っている様子がない。


1貫分のサーモンを手に持ったまま

歩いたり、

何かを立ち飲みしたり、


カウンター側と

調理場の境目の

のれんは茶色くて汚いし…。。


商品を運ぶ女性も

床が響くくらい後ろを歩くし…。。


本当に落ち着かない店でした。


大失敗…。。。



注文が通っていないのかはてなマーク


と思うほど待ちました。


すると~


調理場のほうから

出てきたのは



Relaxia~リラクシア~
これ・・・

海鮮・・・少な・・・。。。

ご飯見えてるよ。。。



Relaxia~リラクシア~
見本はこれですよ。。。


全然違う。。。


味も新鮮さを感じられなかったです。




Relaxia~リラクシア~
気を取り直して~

金沢駅へ


駅構内で時間をつぶした後、

東金沢駅へ向かい、


そこから出ている

星稜大学のシャトルバスに乗り~


Relaxia~リラクシア~
金沢星稜大学に到着アップ



Relaxia~リラクシア~
学園祭の看板が

ハンパなく

ナオトさん!!


すごい写真の枚数ですニコニコ



体育館は5Fにある為、

階段で上がったのですが、

ゼエゼエハアハア…。


でも、体育館内は

勾配があり、

に列(22列)でもナオトさんの全員が見れましたラブラブ!


ギターのMAXさん側でしたので、

うふふふニコニコ


マワセマワセのフリの時は、

ギターを持ちながら

踊っているMAXさんに釘づけにひひ


MCの時

ナオトさんに振られて

刈り上げを見せられた時は、

双眼鏡で凝視ニコニコ


やばい、マジはまってますラブラブ


**********************************

先週金曜日の「Mステ」に

KinKiが出ていたのですが、

剛くんを見て

「MAXさんだっビックリマーク」「あ、違うにひひ

なんて思っちゃいました(ビョウキです)

**********************************



楽しいライブも

あ~っという間に終了。


シャトルバスに乗って

東金沢駅へ向かったら、

電車が行ったばかり・・・。


で、次の電車は26分後。。。


1駅だけなのに

これだけ待つの~はてなマーク


さらに

その電車、遅れてきたので

金沢駅でゆっくり食べる時間が無くなり、


レストランで

持ち帰りが出来る場所を探していると~


見つけましたひらめき電球


とんかつ屋さんとんかつ


Relaxia~リラクシア~
出来上がるのを待っている間は、

店内で待たせていただきました。

温かいお茶までいただいてラブラブ


ここは、いいお店でした。

やわらかとんかつの「わくら」さんです。


店員さんも

ここにはもったいないくらい

バーテンダーさんでもいいんじゃないの!?的な

お顔立ちの男性でした音譜




Relaxia~リラクシア~
帰りのサンダーバードで

ひれかつ弁当を頂きました。


美味しいので

すぐになくなりましたチョキ


金沢の旅、終わりニコニコ