1/9は、

なんと家を5:20出発で

電車には6:01から乗りましたにひひ


奈良の天理駅

御所駅

吉野駅を

「撮影」してから

三重方面には9時には入る予定でしたが、


電車のつながりがうまくいかず、

さらに吉野駅が遠すぎて、


結局、12時前になってしまい

三重県の伊賀神戸駅で

近鉄名古屋駅までの

特急のきっぷを購入することに。


一般席が満席なので

デラックスシートになりました。


伊勢志摩ライナー デラックスカー

12:10発 伊賀神戸-伊勢中川

のりかえ

アーバンライナー ビスタカー

12:37発 伊勢中川-名古屋


デラックスなんて乗ったこともないので、

おそるおそるその車両に乗ったら~


Relaxia~リラクシア~

12:10

こんなに広い座席アップアップ

一列で2人席と1人席がありました。

豪華ぁ~クラッカー


しかし、くつろいでいる時間はなく

特急だから

「撮影」する駅がすぐに来るので、

携帯ばかり見て

景色は時々、リクライニングもせず

降りる時間ににひひ


Relaxia~リラクシア~

12:34


12:37発 伊勢中川-近鉄名古屋

ビスタカーの階上席


Relaxia~リラクシア~
12:38

志摩スペイン村のキャラクター


Relaxia~リラクシア~
12:39

こちらにも音譜

ビスタカーにいました。



Relaxia~リラクシア~
12:39

ビスタカーの階下席は、

グループ専用席

旅が盛り上がりそうですね。



Relaxia~リラクシア~
12:41

ビスタカー階上席

すごく綺麗な車内です。



Relaxia~リラクシア~
13:03

鈴鹿川周辺



Relaxia~リラクシア~
13:33

近鉄名古屋駅到着間近。



Relaxia~リラクシア~
13:37

近鉄名古屋駅到着。

ビスタカーの隣は一般車両。

上から眺めるホームは

気持ちが良かったです。

デラックス料金もいいものですね。



Relaxia~リラクシア~
13:47

お土産を購入した後、

すぐに折り返し。にひひ

14:01発の

急行伊勢中川行きへ。



特急と急行。

同じ場所を通っているのに

ずいぶん違う乗り心地ですにひひ



近鉄四日市駅で

湯の山温泉駅方面の電車に乗り換え。


Relaxia~リラクシア~
15:06

終点の湯の山温泉へ着く直前の車内。

私が乗車していた車両には

誰にも乗車していませんでした。にひひ

(前後の車両には何人かはいました)