いろんな寺社へ出かけている途中で
何度か目にした
リラックマの紙袋。
すご~く気になり、
どこかでミスドを見つけたら
買っちゃおうとしていました。
そして、
歩いている途中で見つけました
でも、
時間が迫っているので
もう少しで順番が回ってくるのに
ミスドを離れました。
後から思えば、
あの時、離れて正解でした。
じゃないと、
集印の時間切れでしたから。
全て終了してから、
梅田にもあるし
そこで購入しようとして
急ぎ足で行ったら…
「休」の文字がぁ。。。
諦めきれず、
阪急京都線に乗りながら、
京都線沿線にある
ミスドを検索。
元日なので
営業していても
17:00終了だったりして
ほぼ諦めかけた時、
20時まで営業しているショップが
私の地元に近い駅
梅田がオープンしていなくて、
地元近くの駅近くのショップは
オープンしているって
どーゆーこと
購入出来ました~。
コリラックマメインのブランケット
コリラックマの小物入れ
コリラックマのストラップ
ミスドのカレンダー
ドーナツ10個の引換券
(→ドーナツ10個を購入したので
引換券は回収されました。)
リラックマバージョンもあります。
お皿に乗せてみました。
びみょ~に
くまの顔がどうだろう
というドーナツもありますけど。
(特に右下)
10個は贅沢です