『abc☆赤坂ボーイズキャバレー』
12時公演が終了しました。

こんなに目や耳が忙しい舞台!!
楽しすぎました。


相葉弘樹くん、
声も透き通った声で聞きやすいですし、本当に好青年ドキドキ
また会いたくなりました。スーツ姿から殺陣のシーンへの早替えは約2分40秒!!(私の脳カウントにひひ)決まってました!!
待ってましたって感じニコニコ
すっかりファンですドキドキ


鎌苅健太くん
テレビでは何度か見てますが、相葉くんと同じく初めて生で見ました。
すごく出番が多いのにアピール度の高さビックリマーク
目がキラキラしてましたニコニコ
女の子キャラもかわいらしかったニコニコ
スーツ姿に眼鏡メガネ
大好き~ドキドキドキドキドキドキ
カーテンコールで、通路に降りて来られて、近くを通られた時のこめかみの汗が凄かったです。
頑張りが伝わりました。


森新吾くん
初めはセリフが少なめで、しょうがないかなぁと思っていたら、ちゃんと見せ場がありました!!
ダンスシーンがロックテイストだったり、妖艶な色っぽさがあったり、全体的に楽しめるダンスだったり~音符
同じダンスでも新吾くんが踊るダンスはキビキビ度が違いますビックリマークカッコいい~ドキドキ頭につけた花飾りがかわいい~ニコニコ
上半身裸であばらぼねを見せたり、バスケット選手になったり、ワルガキになったり…一瞬たりとも見逃せませんニコニコ
カーテンコールのハンドタオルの色、新吾くんが黄緑で嬉しかったですニコニコ


DAIZOくん
「abcのテーマ」を弾き語りで歌われた時、自然と涙が出ました。DAIZOくんの歌声は本当にリラックス出来るんです。ギターも安定してますし。
リアクションもイイ表情で楽しかったです。
ぼけ~っとする表情や、ギターを弾いた後、遠くを見る目などニコニコ
DAIZOくんのダンスも新鮮でしたニコニコ


笠原秀幸くん
青山の時のハイテンションはなかったのですが、安心して見てられる変わりキャラにひひ
期待通りでしたニコニコ
殺陣のシーンに出てくるトコ、仲原くんのセリフを奪い取って、おいし過ぎますニコニコ
カーテンコールで、「abcのテーマ」をみんなで歌っている時、かけていた白?の眼鏡メガネを両腕でまっすぐ前に離して、横移動させ、隣りにいた新吾くんがかけた流れが面白かったです。

仲原裕之くん
シーンの柱的な役どころ。
発声が抜群にイイビックリマーク
面白いシーンも真剣なシーンもベテラン役者さんみたいでしたニコニコ
大さんとの絡みもあって、良かったです。
私、大さんは初見ですが、初めて観たとは思えないくらい馴染んでいましたニコニコ
体が軽いキラキラスイスイ階段をかけ上がられるのが面白かったです。


中村誠治郎くんの殺陣は、早くてキレが良くて、気持ちが良かったですキラキラ
青山の時の「タテ」が観たかったな~。明日、ロビーで観られたらいいなキラキラ


渡部紘士くん
出番が少なかったのがちょっと残念。ケンケンのお兄さんというちょっとお堅い人物な役だったので、コミカルなトコを見れませんでした。
ケンケンと渡部くんが並ぶと、渡部くんの背の高さがわかりますニコニコ
スーツ姿が凛々しいキラキラ


この舞台は、
一人何役もあるので、
その人物を紹介する時に回りの役として、いろんな人が出てきます。
一瞬なので、

見つけた!!キラキラ

と思ったらもうはけちゃうシーンが多くてにひひ

見逃せません。

役かどうか…
犬の声、猫の声、かえるの声などもガーン
集団なので、誰が誰だかにひひ


一幕最後のシーンは、ブログに「ガチ」だと書いてあったのですが、何のことかわからなかったんですけど~
…ガチですね。

けど、本当に一瞬なのでお目当て見つからずガーン


明日の千秋楽もチケットチケットを取っておいて良かったですキラキラ

明日も楽しみドキドキ



会場のロビーで、なんとな~く歩いてた人が、次観た時には、舞台でキリッと演技出来るのは凄いですね。(相葉くんと増田くんは役として、チラシやティッシュを配っている役ですが、あとの24人は、ただの通行人)