22日の旅の続き


天橋立駅


Relaxia~リラクシア~

JRの特急「文殊」と

これから乗車する北近畿タンゴ鉄道の普通電車



Relaxia~リラクシア~
こんなペイント音譜



Relaxia~リラクシア~

乗るのが楽しくなります音譜



Relaxia~リラクシア~
15:06発 豊岡行きです



Relaxia~リラクシア~

15:26 田んぼの風景



Relaxia~リラクシア~
木津温泉駅には駅に温泉がっビックリマーク


Relaxia~リラクシア~
木津温泉駅の自動販売機



Relaxia~リラクシア~

またまたのどかな風景



Relaxia~リラクシア~
川も大きい~ニコニコ


Relaxia~リラクシア~

田んぼが多い~



Relaxia~リラクシア~

愛称 コウノトリの郷

但馬三江駅です



Relaxia~リラクシア~
自動販売機には、コウノトリの絵がコウノトリ*


Relaxia~リラクシア~
こちらの川もダイナミックビックリマーク

隠れているのは、橋の上なので鉄橋です。



Relaxia~リラクシア~
豊岡駅に到着

JRに乗り換えて、浜坂行きの電車へ



Relaxia~リラクシア~
16:50発です。



Relaxia~リラクシア~


Relaxia~リラクシア~
電車内です。

たった2駅で城崎温泉駅へ



続きは、また後日。