13時からのデモンストレーションは、

オ・グルニエ・ドールの西原金蔵シェフ。


Relaxia~リラクシア~
お隣は息子さんだそうです。

息子さんは最近、フランスから帰国されたそうですよ。


Relaxia~リラクシア~

ゆずのシロップ漬けのデモンストレーション。



Relaxia~リラクシア~
セミナー参加者に配られた試食。

左下のゆずを西原シェフが参加者に折り曲げて下さいと言われた後、

会場に広がるゆずのいい~香り音譜

ショコラやキャラメルも美味しそう~。



2回目のデモンストレーションが終了しました。

整理券がないので

ちょっとだけ後ろで見るつもりでしたが、
そのまま立ち見で全部見ちゃいましたニコニコ

西原シェフの話はすごくわかりやすい!!

シロップを漬け込めること10日間。
何度も何度も同じ工程を経て、
糖度の高いシロップが出来上がるんですねニコニコ

100円ショップで購入されたものでゆずを切られているとは意外!!
簡単に皮がむけていました。

ゆずの香りが会場を包みました音符