先週の原くん大阪イベントについて
リアルタイムでは何回か更新しましたが、
書き足りないことがいっぱいです。
今の休憩時間で書くのは時間がないので、
今日は
今回も流してもらったJ時代の原くんばっかり集めたDVDの話を。
最初は、どれくらいにまとめるか何にもない状態から
原くんの出演しているビデオを探す
↓
出演しているうち
残したい部分があるビデオを分ける
↓
エクセルに
タイトルや番組を入力する
↓
残したい部分のビデオを
ナンバリングする
↓
同じ曲でも
何回か歌われた歌もあるので
録画したい部分の歌詞を書いていく
ここまでで
かなりの時間を費やしました(^_^;)
ビデオなので、
早送りや巻き戻しの連続ですから。
さらに私のビデオデッキは
停止して早送りや巻き戻しをすると
また停止して止めた時に
ビデオテープが
ガチャガチャとテープがからまるので、
再生しながら早送り、巻き戻し(^_^;)。
準備はここまで
本番はこれから
ビデオを山積みにして、
編集生活(^_^;)。
辛かったけど、
原くんだから楽しめました。
3時間以上座っていると
体がガチガチになるので、
時々立ったりもして。
でも、今は離れられないと思った時は時間を忘れて
6時間以上その場にいたことも(^_^;)。
一番時間がかかったのは、
「失くしたり見つけたりのEveryday」です。
3週間かかってます(^_^;)。
あの曲は何パターンもあって
残したい部分が多かったので、
こだわりました。
間奏の原くんの気合いの入ったワンショットもね。
1回だけなのに
4回違うパターンを入れてます。
あと、「目で見ちゃだめさ」は
イントロだけ録りましたが
全部違うパターンです
タイミングが合わなくて
何回やり直したことか。
1995~1996年は
ビデオが山積みで
なかなか進みませんでした。
DVD中、雑な編集が多々ありますが、
暑くて疲れて「もういいやっ」と思った時です(^_^;)
よく出来たものです。
原くんどこにいるの?
と思えるシーンは、
どこかに原くんがいるか、
かわいい大野くんや翔くんを入れたかっただけか、
原くん・大野くん・純弥くんの3人が並んで踊っているとか…
何かの理由があります
自己満足なDVDです。
けど、見たのは前回のイベント以来なので一年ぶり
懐かしかったです
アイオンやラブジュニは
音声が違うので
アイオンのステレオ音声が大きくなってしまうのが
心が痛いところ(^_^;)
総製作時間
12月下旬~翌年8月上旬
寒さにビデオデッキが凍り、
暑さにビデオテープがゆるみ、からみ
何度も中断しなくてはいけませんでしたが、
まぁまぁ納得のいく作品になったと思います。
東京のイベントでは違うDVDが流れるのかな?
またどこかの機会で流れたら
よくやったなぁ~と
心の中で誉めてやって下さい
リアルタイムでは何回か更新しましたが、
書き足りないことがいっぱいです。
今の休憩時間で書くのは時間がないので、
今日は
今回も流してもらったJ時代の原くんばっかり集めたDVDの話を。
最初は、どれくらいにまとめるか何にもない状態から
原くんの出演しているビデオを探す
↓
出演しているうち
残したい部分があるビデオを分ける
↓
エクセルに
タイトルや番組を入力する
↓
残したい部分のビデオを
ナンバリングする
↓
同じ曲でも
何回か歌われた歌もあるので
録画したい部分の歌詞を書いていく
ここまでで
かなりの時間を費やしました(^_^;)
ビデオなので、
早送りや巻き戻しの連続ですから。
さらに私のビデオデッキは
停止して早送りや巻き戻しをすると
また停止して止めた時に
ビデオテープが
ガチャガチャとテープがからまるので、
再生しながら早送り、巻き戻し(^_^;)。
準備はここまで
本番はこれから
ビデオを山積みにして、
編集生活(^_^;)。
辛かったけど、
原くんだから楽しめました。
3時間以上座っていると
体がガチガチになるので、
時々立ったりもして。
でも、今は離れられないと思った時は時間を忘れて
6時間以上その場にいたことも(^_^;)。
一番時間がかかったのは、
「失くしたり見つけたりのEveryday」です。
3週間かかってます(^_^;)。
あの曲は何パターンもあって
残したい部分が多かったので、
こだわりました。
間奏の原くんの気合いの入ったワンショットもね。
1回だけなのに
4回違うパターンを入れてます。
あと、「目で見ちゃだめさ」は
イントロだけ録りましたが
全部違うパターンです

タイミングが合わなくて
何回やり直したことか。
1995~1996年は
ビデオが山積みで
なかなか進みませんでした。
DVD中、雑な編集が多々ありますが、
暑くて疲れて「もういいやっ」と思った時です(^_^;)
よく出来たものです。
原くんどこにいるの?
と思えるシーンは、
どこかに原くんがいるか、
かわいい大野くんや翔くんを入れたかっただけか、

原くん・大野くん・純弥くんの3人が並んで踊っているとか…
何かの理由があります

自己満足なDVDです。
けど、見たのは前回のイベント以来なので一年ぶり

懐かしかったです

アイオンやラブジュニは
音声が違うので
アイオンのステレオ音声が大きくなってしまうのが
心が痛いところ(^_^;)
総製作時間
12月下旬~翌年8月上旬
寒さにビデオデッキが凍り、
暑さにビデオテープがゆるみ、からみ
何度も中断しなくてはいけませんでしたが、
まぁまぁ納得のいく作品になったと思います。
東京のイベントでは違うDVDが流れるのかな?
またどこかの機会で流れたら
よくやったなぁ~と
心の中で誉めてやって下さい
