銀座と言えば、博品館劇場が思い浮かびます。


今月の29日にもそこへ出かける予定ですし。ニコニコ



その付近の道が広いのに

歩行者天国みたいに車道を歩けるのが自由っぽくていいですねぇ~。


この前、東京駅から新橋駅まで歩きましたが、

銀座は、新橋から近いのでビックリしました。


何度も出かけているその割には

銀座という町でランチをしたり、

ショッピングをした事がないんですよ。

なんかもったいない気がしますが。


銀座は、高級なイメージがありますが、

気軽にランチなどで訪れたり、

銀座でこんなお買い物をした~っビックリマーク

また来てみたい~ビックリマーク



と言える…そんな場所であってほしいです。




銀座に気になるスポットが…


銀座ベルビア館



並木通り沿いで、マロニエ通り横というリッチなエリアに位置しています。

ビルは、地下1階から地上9階までのフロアで、

ショップやレストランがあるそうです音譜


春のオシャレなお買い物をするのにピッタリのショップです!!



お食事ナイフとフォークしたい人にも…


地下1階にある新感覚のグルメスポット「食房酒膳 銀座六景」

銀座でありながら、京都の路地裏をイメージしたデザインひらめき電球だそうです。


隠れ家的なお店がお好きな方にはオススメです。




特徴として…


『出前システム』なんてものがあります。合格

1つのお店に居ながら、他の5店のお料理が食べられるそうなんです。割り箸

すごく気になる~。ラブラブ!



銀座ベルビア館は5/11まで 1st Anniversaryを記念し、

ノベルティプレゼント、限定品販売などのキャンペーンを実施中~です。アップ


アクセスは…


東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座駅」

東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」

山手線・京浜東北線「有楽町駅」


とっても便利な立地です。



今度…東京へ行った時に銀座ベルビア館 へ寄ってみようと思います。ラブラブ