羞恥心 を何度も聴いています♪


DVDは、
マルチアングルの羞恥心が聴けましたッ!

3人バージョン
つるのくんのみバージョン
上地くんのみバージョン
野久保くんのみバージョンが楽しめます(^o^)/


ぜ~んぶ同じ人を見るのも
テレビではありえないので楽しいですよ~。

あと、曲中に自分でアングルを切り換えても
自分がカメラマンになった気分になれます(^o^)/


大満足~♪


さらに…

スペシャルドラマとありますが…

コントのようなクイズのような~

3人のやりとりが「そう~くるかぁ~」と
最初から最後まで意外なお話です。
まさにミラクルトーク!

おバカじゃなくて才能だと思います。
真似しようと思っても出来ません(^^;)。



今日の「うたばん」も楽しいトークばかりで笑わせてもらいましたよ。

つるのさんの100円パーキングの話は…(^^)

100円パーキングに自分の車を停めて
5日間タクシー移動していたから乗らなくて、
家から車に乗ろうとしたら駐車場に無いッ!
~中略~
思いだしてパーキングへ行ったら料金が48000円になっていた。
古い機械なので、支払いが100円玉のみ(^^;)。
100円玉をあちこち両替しに行き、
100円玉を料金箱に入れている間にもメーターは上がる~。
↑コレが最高っ!(^^;)
料金箱がいっぱいになってしまったので、
電話して支払った…というような話。


文章を打っているだけでも笑えますが、
つるのくんは話すのが上手いっ!


23:58からやっと「羞恥心」を歌える事に!
TBSは24:00になると電気が落ちるので
曲中に電気が消えるのも
いい演出でした~。


羞恥心は楽しいですね~♪