昨日は今年に入って初めての外でのお仕事。

こういう時は夫が在宅勤務で助かります。

ナショナルギャラリーの中にあるカフェに取材に行ってきました。

ナショナルギャラリーの建物は、元は裁判所だったのですが、今はミュージアムに改装されました。

私がシンガポールに来た当時はまだ裁判所で、
仕事の何かの書類を受け取りに何度か来たことがあります。

外観は同じでも、中はすっかり変わっています。

最初に写真映えするドリンク。
柚子、ローズ、ブルーピーのソーダです。


私は柚子のソーダを頂きましたが、駅から歩いて暑かったので、スッキリ爽やか!

外のようですがエアコンが効いた店内は、

天井が高くて開放感があります音譜


オーナー兼シェフが3年前に変わって、

カフェなのに本格的なシンガポール料理が食べれます。


チキンサテー(焼き鳥)



シーフードラクサ


チキンカレーヌードル

ラクサもカレーもスープから手作りされていて、
辛すぎず、油っこくなくて食べやすい。

シェフは日本食レストランで15年以上働いていたので、和食の要素を取り入れていて、カツオ節で出汁を取ってるんだとか

普段のローカルご飯を
どれもオシャレで上品にした感じ。

一緒だった営業の若いお二人。

仕事でないと、15歳以上も年が離れた人達と話す機会なんてないので、とても楽しかったです。

まだ20代なんていいなーー、私はその頃まだ若いってことに気づいていなかった。。

もう25歳とか思っていた気がします。

まだ40代って思うようにしようとか考えながら帰りました。。

ナショナルギャラリーの写真お借りしました。


カフェの入り口

Courtyard Cafe

1 St Andrew's Rd, #01-02A, 
Singapore 178957