今シンガポールでは、
どこに行っても入り口で体温チェックとハンドサニタイザー(日本語で除菌ジェル?)を必ず使うように言われます。

このハンドサニタイザーの匂いが私には強すぎてあせる

末っ子のアトピー改善のために、

自宅で使う洗剤やハンドソープも人工香料が入っていないものを使っているので、
久しぶりに匂うと気分が悪くなってしまいます。。

JBのpagiさんも書いていらしたのですが、
すぐに手を洗っても匂いがしばらく取れない笑い泣き

今はハンドサニタイザーが手に入りにくいけど、

新しいのを見つけては試してみて、、

でも香りがある方が人気なのかどれも強烈汗

グレープ🍇、イチゴ、バニラと長女にとってはいい匂いらしい。。

手を洗ってばっかりで乾燥しまくりでしたが、、

やっと夫の同僚を介して、無香料のものを買うことができました。

アルコールの匂いはキツイですが、気分が悪くなることはありません。



これを小さな容器に入れて持ち歩くことにしました。よかったーー。