ハン検勉強を再開した、息子の中学受験が終わった春。


やると言いつつ全然出来ていなかった過去問に、ついに挑戦してみました!


23年春季の3級です。


聞き取り 40点中 18点

書き取り 60点中 44点

合計 100点中 62点


ギリ合格ですが、4年前の60点で合格した時と点数ほぼ変わらないなんて😅


ただ!!


試験時間は17分余ったので、見直しして怪しくて悩んだところを解き直したら、もう少し点数伸びたとわかったのです。


合っていた所は、ちゃんと理解して解けていました!


韓国語の文章を読んで解く問題では、今までよりも読むのが速くなっていましたし、内容の理解度が明らかに上がったので正答を選べていました!


語彙力が少しずつでも蓄積されていたことと、現代ドラマを観たおかげですかね。


昔は時代劇派だったので、今どきの言い回しではなくて勉強には役立つ感じがあまりしなかった、韓国ドラマ鑑賞。


現代ドラマを観たお陰で、慣用句を覚えやすくなったかも。


単語はひたすら単語帳で例文を丸ごと書いて聞いて覚えるのが良い私の勉強スタイル。


少しでも時間を使えば、単純に語彙数と語彙力は上がると自信になったので、激減した勉強時間を増やそうと心に誓ったのでした✨