息子と娘の面談でした。


まずは小1娘から。


来月の引っ越しに伴う転校についてがメイン。


かと思いきや、そこはサラーっと。


必要書類は後日娘に持たせるとのこと。


算数の数が難しそうだなという印象の娘。


好きかどうかだけで、こんなにもお兄ちゃんと違うんだなーっと感じました。


うまくできるようになるまでは、褒めてやる気を育てる作戦です。


シールやハナマルが効果てきめんなので、これからもどんどん付けてあげなくては☺


小6息子は越境通学と中学受験について。


通学と塾が重なるときは、ランドセルじゃなくてオッケーになりました。


校長先生ありがとうございます!


持ち上がりの息子は、なにかとスムーズに。


集中力のオン・オフが激しくて、オフのとき心ここにあらずなので、座席を前にして見張ってるとの報告も😂


塾でも学校でも、なんなら家でも同じことしてる。


集中力のオン・オフがいい方向に進むように、大人が舵取りしてあげなくては。


本日は西武ライオンズ1年目の山田陽翔投手の19歳のお誕生日!


お祝いしなくては!