連休締めくくりの組分けテスト結果が出ました。

 

算数 152点 11381人中 1101位 偏差値 62.13

 

国語 110点 11381人中 2726位 偏差値 57.43

 

社会 64点 10871人中 3681位 偏差値 54.55

 

理科 87点 11052人中 308位 偏差値 69.07

 

4教科 413点 10871人中 1210位 偏差値 62.19

 

偏差値よりも素点を大事に。

 

とはいえ、やはり気になってしまうのも事実😅

 

今一生懸命頑張っている4科のまとめの成果が出るのは、もう少し先だと信じて社会を見守ります。

 

 

自信のあった算数は、きっと凡ミスで落としてるな😅


点数上がってしまった他の教科は褒めたい!



でも、これじゃあゲーム時間現状維持になりそう。


息子の場合、ゼロにされるよりメリハリつけてそこそこ遊ばせるほうが伸びる気がします。


おそらくは集中力の問題。


先に勉強して、その時間の半分までをゲーム時間としている最近の我が家。


一時間以上遊びたいから、勉強時間を2時間以上設けなくてはいけないのだけど、その時間にものすごく集中して頑張っているようです。


先に遊ばせると集中力は著しく低くなるので、順番も関係しているようですね。


事務所からの移動中ですが、帰宅後は仕事再開前に結果報告して、息子と簡単な反省会したいと思います☺