今朝はわりと近場の受験会場。

 

笑わない数学のポアンカレ予想を観ながら朝食。


少し母には難しいぞ。


まあ、午前の部のときはそんなに時間も無いから、好きなことしてテストに出発でいいんたけどね。

 

直前では理科と社会を中心に対策していた息子。

 

今回は思ったより現実的な自己採点のようです。

 

 

算数 200点中 170点

国語 150点中 80点

社会 100点中 60点

理科 100点中 70点

4教科 550点中 380点

 

さて、これからどれくらい差が出るか。

 

まだまだ理解度90%には遠いけど、少しずつ進めている4科のまとめで挽回できると信じています😊

 

直前での理科。

 

虫の顔写真が登場🐝

 

虫が苦手な勉強の手が止まってしまう😅

 

仕方なく私が問題文を読んで、それを答える形に。

 

絵で描かれているものはギリセーフらしいですが、写真だと厳しいらしい、、、

 

しかも口元アップ(笑)

 

苦手なものだから、しかたない。

 

本番だったらどうしようと思っちゃうんですが、写真で登場するのは四谷大塚のフルカラー教材ならではだと思うので、きっと大丈夫だと信じたい。