5月です。

 

月初も忙しくスタートです。

 

4月15日から再開した、ゼオスキン。

 

2回目だし、皮剥けイヤだからとマイルドコースでスタートしていました。

 

ミラミンとデイリーPD使うパターンです。

 

しかし、数日経ってもパッとわかりやすい変化はない。

 

そりゃそうです、マイルドなんですもの。

 

こうなると5月下旬のパク・ソジュンファンイベントまでに大きな成果はないな、、、

 

そうだ、トレチノイン使おう!

 

というわけで、再開から数日後には皮フ科に寄ってトレチノインとミラミックス買っちゃいました😅

 

赤くなるし痛いし皮剥けは見た目もアレだし、かなり強めのダウンタイム。

 

それでも、終わった後のツルツルピカピカ肌のためなら、頑張れるというもの。

 

それに今回は、ソジュンに会うための準備と思えば、痛いのもポロポロ皮剥けもむしろキレイになってる証拠と感じて楽しいほど。

 

やばいな、、

 

世の中いろんなスキンケア方法あふれてますが、私にとって一番よい方法がたまたまゼオスキンだったということでしょう。

 

本人が良いならそれが最善。

 

新しいとか古いとかそういう概念はなく、自分に合うか合わないか。

 

他人の賛否はどうでもいいです。

 

人は人。

 

さくら家はレーザー禁止令が出て試すこともできなかったけど、結果的に化粧品で肌改善できる方法にたどり着けたのでむしろ良かったと思っています😊

 

渡韓1週間前には休薬して、赤みと皮剥けもいったんお休みにしますので、ピカピカで快適に過ごすというのも楽しみです!

 

職場でのマスク復活させなくちゃですが、キレイのためなら我慢できます。

 

ビフォーアフター載せたりはしませんが、自分の記録なので時々経過は書きます。

 

トレチノイン使ってまだ10日ほどだけど、既にツルっと感有り。

 

毛穴もシワも目立たなくなり始めてます✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

UQモバイル

ABEMAプレミアム