今日は朝からハードルの高い揚げ焼きです笑


生協の白身魚のカレー風味


玉子焼き(青のり入り)

ウインナー


いつもの冷食

ミートグラタン

和惣菜


ミニトマト🍅


ごはん(梅しそ)

チンゲン菜の味噌汁(インスタント)



メインが2人分しかなかったので、今日の次男のお昼は一緒に冷凍パスタでも食べようと思いますパスタ





ランチジャーって、夏場も大丈夫なのかな?






長男は高校の間はずっと普通の2段のお弁当箱でした。

一年中保冷剤を入れて持たせていたんです。


旦那も夏場は2段のお弁当に変えています。



クチコミ見ると夏場でも使ってるって人もいるけど、おかずは大丈夫なのかな…はてなマーク



2人とも現場仕事だから冷房があるか分からないし、やっぱそろそろ2段弁当箱に変更かなぁ知らんぷり



でもランチジャーで冷たい麺のお弁当はしようと思ってたんだけどな…


……………ひらめき電球



ランチジャー自体を保冷バッグに入れればいいのか指差し