昨日は3ヶ月に1度の町内の掃除。

夫は出勤なので私が出動。

もちろん双子を家に置いておけないのでベビーカーに乗せて目の届くところに。

近所の人も休んでいいよ〜
なんて優しい言葉をかけて下さいますが、妊娠中に何回かお休みさせてもらったし、

「外に出るとご機嫌なんです!」

なんて言って箒で掃き始めた途端、

「うぇーーん!」

はいはい、待ってました。
ちゃんとミルク用意してますよ〜。

哺乳瓶をくわえさせタオルで支えにして2人ともセルフ飲み。

{81E16657-6D41-4D2C-874A-BBB68C3B5109}



さて、これで掃除に取り掛かるか。

「うぇーーん!」

最近首や手がかなり自由に動く様になったのでせっかくセルフ飲みのセッティングしてもあっと言う間に口から哺乳瓶がハズレて…😭

更に周りの人はちょっとの愚図りでも
「泣いてるよ〜」
と教えてくれるので、いつもこの位なら様子見て放ってるんだけどな…と思いながら

「うぇーーん!」
「泣いてるよ〜」
「ありがとうございま〜す(*^◯^*)」 

10回程繰り返してようやく寝てくれました。のは1人だけ…

もう1人は泣き止まず、抱っこしながら片手に箒。

重い‼️

6.5kgを小脇に抱えて箒と草抜き。
トレーニングかっ!

案の定、寝不足にハードな筋トレで午後から疲労困憊で脱力感満載でした😭

こんな時はさすがに自分でアロマを炊いたりマッサージする気にもならないんですよね…。
すればマシになるのはわかっていても。

誰か…👋人の手が欲しい…