今日はいよいよアマチュアオーケストラ

アリエッタ交響楽団の本番







きのうは、前日練習で

ピアニスト佐野優子先生とのピアノ合わせ

通し練習


シューベルトグレイトも全楽章通し練習

これは、通すと1時間超える。


指揮者の大市先生は

当日2回全部通すと皆さん死んでしまうので

通し練習は今日で終わりですと。


帰宅して身体中が痛くて

肩と腰に娘に湿布を貼ってもらった。


完全にヴァイオリン弾くのに身体の使い方を

間違えている。


ヴァイオリンはじめて2年11ヶ月。


3年になる前に

大ホールでプロの先生達と

黒いお衣装着ての本番の夢が叶う✨✨


50代で夢が一つ叶いました


ヴァイオリン背負って

行ってきまーす❗️



私は、「マメねー」なんて

たまに言われる事もあるのだけど

本来はとても面倒くさがり屋。


バターって固くてお料理やお菓子を作る時

カットして測るのってけっこう面倒。


なので新しくバターを買ってきた時は

最初に包丁でカットしている。


だいたい目分量でひとかけら10gくらいに。






この時に包み紙を取らないで

そのまま包丁を入れると

バターがくっつきにくくて簡単。


よーく冷えたバターだと

サクッという感じで簡単にカットできる。




お料理、お菓子作り、

ホッとケーキに乗せる時

パンにぬる時も適量を取り出しやすい。


誰に教わったわけでもないけど

何となく前からやっている。


この最初の一手間で

あとはバターを使い切るまで楽できる😊🎵




バターの、メーカーは特にこだわりなく

その時スーパーで安い物を購入してる。


無塩バターと指定してあるお菓子も

だいたい普通の有塩バターで大丈夫。


ついでに、長年家庭で

普段着のお菓子作りをしいるけれど


お菓子作りって

「分量を正確に測る事が大切」

とかよくレシピ本に書いてあるけれど


私は結構適当で大丈夫だと思う。


お店に出すとか

きちんとした正装のデザートの場合は

正確さが大切かもしれないけれど

家庭のおやつとして楽しむ時は


バター、小麦粉、卵、お砂糖などを

混ぜて焼けば

たいてい美味しく食べられる物ができると思う。


分量が適当でも

混ぜ過ぎちゃっても

混ぜる順番間違えても

焼き過ぎて焦げ焦げにならなければ

だいたい食べられるものができるので


小さいお子さんにも

どんどん手伝わせてあげて

お菓子作りを楽しんだら良いと思う。


孫がまだ6ヶ月だけど

2歳くらいになったら

お菓子作りいっしょにしてみたいなあと

勝手に楽しみな想像をしている。









仕事をしながら夜間の学校でデザインを勉強していた次女の卒展に行ってきた。



桑沢デザイン研究所卒展2024








娘の展示作品

サウナ時計








窓明かり




幼稚園バスの新しい形





仕事しながら夜間のデザイン学校に入り直して

学費も稼いでよく頑張ったね。





学校でインスタ投稿したら

こんないいTシャツもらえた。






寒かったーーー


帰宅してすぐに

ヴァイオリン練習する予定だったけど

コタツから出られない。



エアコンと石油ファンヒーターもつけて

あたたかい抹茶ラテで

おやつタイム。


娘の学校の卒業展示会の差し入れに

お菓子を持って行ったのだけど

自分用にも一個。




桜さんはさくらのお菓子が大好き。


2月頃から4月までは

桜のお菓子やグッズが次々出るので

とってもうれしい季節🌸



きのこの山とたけのこの里





断然たけのこ派



やりたい事が色々あって仕事、趣味
様々な事に興味を抱いて取り組んでいます。

やりたいと思った事は全部やり続けたい!!

そんな私の【マイプロジェクト】を進めていくために・・・

🌸チャレンジ桜さんのライフワーク🌸

【4月までの活動予定】

🎻2024年2月25日(日)🎺
アリエッタ交響楽団第18回演奏会 

🀄️健康マージャン普及活動🀄️

2024年3月4日(月)
相模原カルチャーセンター古淵
初めての健康マージャン体験会
(2024.4月より月曜講座専任講師)



🔰はじめての健康マージャン1Day体験 




「大好きなことをやってワクワク生きよう❗️」
🍀本田健認定 ライフワークカウンセリング📖✏️



 今日のおやつはきなこ餅


きな粉を用意して

ワクワク楽しみにお餅をレンジでチン♪



 ふっくらもちもちきなこ餅❗️❓



あちゃーーー

時間長すぎた。


お餅が溶けてしまった。




でもお箸でかき集めて

きな粉にまぶしたら美味しかった😊








きな粉にお砂糖とすりごま

お塩を気持ち多めのひとつまみが

美味しいんだなあ💕





長女が結婚し、
いずれはその日を迎えるのかもと思いながらも

おばあちゃんになんてなりたくない!と
思っていたし、同世代の友人にそう言ってました。

おばあちゃんになったとしても
ようやく子育てから解放されたのに
オムツだミルクだと
孫なんて預かってお世話するのはまっぴらだわ!
なんて思ってました。

去年の夏、女の子が生まれて・・・




もうメロメロです🥰


ブログに孫の写真をのせたり

可愛い❤️可愛い💕と連呼するような祖母には

なりたくないなんて思っていたのだけれど






寝てても

泣いてても

オムツ汚れても


可愛いものですね😍





赤ちゃんのパワーはすごい。


スマホやパソコンを使うようになってから

スピーディで便利なのとは引き換えに


衰えたな〜と感じた事がいくつかある。


まずは視力の大幅低下


私は小学生の頃から近視でメガネ、

コンタクトレンズを使ってきたけれど


10年以上前に思い切ってレーシック手術をして

レンズいらずの生活ができるようになっていた。


ところが

携帯電話の時はそんなに感じなかったけれど


スマホを使うようになってから

視力の衰えスピードが激しくなった。


目の疲れもひどく目の奥が痛くなったり

頭痛がする事もある。


それからさらに大きな衰えを感じる事は


漢字力


手帳や日記、メモを書く時

漢字が思い浮かばない。


正確な文字がわからない。


ニスイだったかサンズイだったか❓


点の位置がどこだったか❓❓


思い出せない事が多々あるけれど


ひらがなで書くか

適当に誤魔化して書くか

スマホでお手軽に調べたりしていた。


このままでは

どんどん漢字が書けなくなってしまう・・・


また、

一昔前前は書道教室に通い

家でも練習していて段位を取得したほどの腕前だったのに


今では丁寧に文字を書く機会が激減し


たまに手書きでお手紙を書こうと思うと

あまりに下手すぎて悲しくなるほど🥲


20代の頃の自分の日記を見ると、

とても綺麗な丁寧な文字で書いてあって驚く。


今の私の日記や手帳は

殴り書きのような乱雑な文字で

しかも漢字はいい加減のでたらめ


後で見ても読めない意味不明な事もある。



今年は、その衰えをストップ❗️して

もっと正しく綺麗な文字

正しい日本語が書けるようになりたい。


今年、

今日からはじめる努力項目


1.スマホですぐに調べず

辞書をマメ引くようにする。




真ん中の辞典は子どもが小学生の頃漢字検定の勉強でで使っていたもの


左右の2冊はブックオフで

安価でなるべく発行年数が最近に近く

かつ文字が大きめの物を買ってきた。


2.書けなかった文字をそのままにせず

練習して覚え直す努力をする


漢字の書き順も気をつけてノートに書いて

覚える努力をする。


時々その漢字を書けるか自分でテストしてチェックする






100均のマス目のノートに

正確に書けなかった漢字を書き出して

何度か練習することにした。


3.手書きで文字を

綺麗に丁寧に書く時間を持つようにする


・ボールペン、万年筆で丁寧に文字を書く時間を作る


・書道を再開する

(習うのではなく少しずつでも筆で文字を書く時間を持つ)


このような事を心がけて

自分の漢字力と言葉の低下を

防ぎ向上させていきたい⤴️


これら続けたらなんとか衰えを食い止められそうだけど3日坊主になりそうなので

継続できるようにここに宣言しておく。


漢字力の低下を防ぎ日本語力を取り戻し

向上するための努力を継続します‼️



今年は、短歌も始めてみたいと思い。

この本で勉強を始めた。





短歌の練習の本も古語辞典もブックオフで見つけた物。




毎日コツコツ継続してみます😀📖✏️‼️


約四半世紀前

次女出産後の入浴シーンの

懐かしの写真が

出てきた😀


自分ではあの頃とそんなに変わっていると

思ってないし


むしろ前より健康になっている

感じがするのだけど


昔の写真を見ると


やっぱり若いね〜〜😄✨✨


白髪もゼロだし

お肌もツルツルピカピカ✨✨



20代30代の

出産後のあの頃を今振り返ると


懐かしさと

少し苦しさ

切ない感じも思い出す。



二人の娘達はとても可愛く

宝物✨に思えたけれど



きままに自由に好きな事ができた時から一転

朝から晩まで時間に追われて

やってもやっても終わらない家事育児。


一人旅なんてとんでもない


ゆっくり本を読んだり

ふらりとコンビニに一人で行ったり

そんなささやかな時間もなく


ゴミ捨てさえ

幼子から離れるのが心配で

走って捨てに行っていた。


誰かに必ずお願いしなくては

一人で出かけることはできず


〇〇ちゃんのママ

おばちゃん

奥さん


と自分の名前で呼ばれることは

ほとんどなくなり


毎日毎日が

忙しすぎて


いったいいつになったら

自分の自由な時間ができるのかと


とてもあせっていた。



今思えば

幼い子供達との日々は

かけがえのない

2度とはもどらない貴重な時間だった。


その頃の私に

教えてあげたい。


今は大変かもしれないけれど

あっという間に大きくなって

ママの手を離れるから



ママ大好き❤️と

手を離さないで

しがみついてくるのは


思いっきり好きな時に抱きしめられて

楽しめるのは

今のうちだけなんだよと。



もっともっと

心からその幸せを楽しんで

どっぷり育児に浸って

ゆったりと楽しめたら良かった



今だから思えるけれど

やっぱり


苦しかったなー


大変だったなー


よく頑張ったなーー


私みたいに

気ままで自由な人が


よく子育て頑張った😌



そして元気に育って成人してくれた娘達と

助けてくれた

沢山の人たちに

心から感謝🙏☺️💕












Amebからお手紙が届きました✉️😊💕


 

特別に教えて

ブログを始めたきっかけは?

 

ブログを始めたきっかけは?


そうですね。


20代に結婚して2児の母となり


30代、40代と子育てに夢中になりながらも

懸命に自分探しをしてきたように思います。


でも、そんな時期はあっという間に過ぎて

娘達は成人し去年は初孫が誕生


元気だった両親も年老いて

だんだんと介護が必要な状態となり


自分自身が【新たなステージ】にいる、

という事をとても感じました。





これまで色々な事にチャレンジしてきましたが

これからの人生は

何かの目標に向かって走り続けるのではなく


ふと足を止めて立ち止まり

何気ない日常の一コマも大切にしていきたい


そんな風に思い、

それを書きとめるツールの一つとして

blogを始めたように思い出します。


blogで発信する事により


誰かに何かを教えたい、とか

多くの人に認知されて有名になりたい


とかそういう願望はなく


今自分が感じたこと

取り組んでいる事


不思議だなあ❓と思ったこと

試してみた事


面白かった❗️事

失敗したなーという事


またお仕事やその他の

ちょっとしたお知らせ


などなど


思い立った時に

日記のようにきままに 

自分のスタイルで書きとめて

投稿する。


それをたまたま通りかかった人が

目にとめてくれるかもしれない。


そんなところに

blogを続けていく楽しさを

感じているように思います。


同じような思いで

YouTube動画も続けています😊🌸





 

 

 それぞれの方に違うお手紙が届くのかな??

 

楽しい企画ですね✉️💕


Amebaからの手紙を受け取る

 

 

 

 



ご報告



2024年4月

相模原カルチャーセンター古淵店

はじめての健康マージャン教室

スタートします❗️🀄️🔰✨✨



隔週月曜日13時から15時

🌸桜ゆき子🌸が講師として

健康マージャンをゼロから学べる新講座が

スタートします✨✨


それに先立ちまして


3月4日(月)13時より

1Dayの体験講座を開催‼️


対象:マージャンが初めての方かそれに近い方

  マージャンを基礎からやり直したい方


体験料:¥1100


体験講座は限られた人数での開催となります。

気になる方はお早めにお申し込みください。


なお、マージャン経験者のクラスは

隔週月曜日10時から12時に引き続き開講。


こちらも4月より担当させていただきます😊


マージャン経験者クラス

楽しく脳トレ!

エンジョイ健康マージャン


対象:マージャン経験者

おおむねルールや役がわかる方

※点数計算はできなくても大丈夫です


経験者のクラスは、

4月は若干名の募集となります。


詳細はお問い合わせください。


体験講座お申し込み・お問い合わせ









体験講座お申し込み・お問い合わせ