自分の言葉で、人が傷つくかどうかって、

相手次第だな、って思ったりする。



自分が、傷付いたり、もやもやしたり、イラっとした経験からも、こうかなと思ったりする。


自分の気にしてることとか、

自分の触れられたくないこととか、

あと、自分の考えや、価値観と違うこととか、

なんか、そういうことを言われると、傷付いたり、もやっとしたり、イラっとしたりするなーと思った。


そして、そのポイントって、人によって、違うんだよね。


例えば、仲間はずれにされたことがある人は、そういう感じの態度や言葉とかに、反応しやすいだろうし、


例えば、おとなしいねって言葉も、何も感じない人もいれば、悪い意味でとらえる人もいるだろうし。。


なんか、その地雷って、その人にあって、

同じ言葉でも、冗談で笑える人もいれば、

本気怒りする人もいる。


それは、その人の傷付きポイントに当たってしまったからだと思う。


でも、人によって違うから、この人は、何に反応するかなんて、わからない。


もし、言った言葉で、相手が、怒ったり、傷付いたのなら、そういうつもりじゃなかったと、謝ればいい。


だって、ほんとうに、わるぎがなかったのだから。


そんなんを気にしていたら、しゃべれなくなる。


言いたいことを言う。思ったことを言う。



こっちは、こんなことで、そんな怒るなんて思わなかった、ってこともあった。


私は、その言葉で、怒ったり、気にしたりしないからだ。


だから、言えるんだけど、

その地雷に当たってしまったのなら、ごめんね、

傷付けるつもりじゃなかったのと、言うしかないよね。


そっから先は、相手の問題。


相手の心の傷とか、相手の価値観や考えと違っていたから、それは、それで仕方ない。。


自分の場合でも、そうだ。


相手に不快だなと思うことを言われた時は、私は、こう思うと、私の意見を言えるようにしたいなと思う。


相手の価値観や、考えと、自分の考えが違うのは、仕方ない。


仕方ないけど、一方的に聞いているのは、ストレスなので、ちゃんと、自分の意見も言う。


それが、コミュニケーションなのかなー。。