お嫁ちゃんの職場(乳児院)で、子どもたちだけでなく先生もコロナになってしまったようです。


お嫁ちゃんは専門職(心理士)なので普段は保育に携わらないようですが、保育士資格もあり、保育士さんもコロナになったら見て見ぬふりできないので現場に出ているようです。


ここが事務職とは違うところですね💦


24時間生活の場、人手不足になったら困るのは小さい子ども達ですから😰



なので今夜はちゃんとばぁば Eats作りました✌️😁





あとはご飯炊いて味噌汁でもあれば晩御飯いいかと🍚

今日は三食ばぁば Eatsした気がする(笑)


でね、動画が送られてきたのですが



補助箸ですが、上手にコーンつまんでいます。

意外と器用な初孫ちゃんです👶🥢

この簡易エプロンはタオルにゴムが入っているだけなものですが、食べるとき、裏表確かめて自分で首にかけて食べ始めるのです。

裏のときはタグを確認してちゃんと正しく付けます。

生活習慣も保育園育ちなのでメリハリがあります。

どうしてもお嫁ちゃんに甘えたいから寝るのが遅くなるのは仕方ないけど…順調に成長しています。