今日は、朝…寒かった

北海道のブロ友さんのブログを読んでいたら

初雪のブログが載っていて

確実に冬に向かっているのが感じる

朝になりましたね

ここからは



旅ブログを書きますね




実は


今年の秋には、横浜、鎌倉、横須賀の旅行を予定していました


しかし…
体調がよかったのに

急に体調が悪くなり…そのまま入院


今回、入院してみて…反省…(・_・;)



やはり、横浜までは遠いな…
赤レンガ倉庫を見たりして
鎌倉小町通りを歩いたりして
横須賀の街を見たりして

今の私には、夕方から、体調が
まだまだ不調なので
あまり無理すると
また?入院になるかも?
と思う気持ちがあり

近場の温泉で、まったり~ゆっくり~の
1泊温泉を一週間前に予約


日帰りで、ちょくちょく山梨のぷくぷく温泉に行くので、そのフルーツパーク公園の敷地にあるホテル


フルーツパーク富士屋ホテルに行きました


新日本三大夜景に認定されている


北九州市  皿倉山


奈良市   若草山


そして


山梨県山梨市の笛吹川フルーツ公園


新日本三大夜景


高速で走り約一時間


めちゃくちゃ~近場!


チェックインが3時なので


どこも寄らないので


午後2時に家を出ました


我が家のワンコ君は、ペットホテルに預けて

トリミングにいつも行っている所なので

お尻フリフリ~でワンコ君は1泊



天気は曇り空


今回はホテルで、まったり温泉入って、美味しい御飯食べての、ノンビリ1泊旅行プラン
















ホテルの前はフルーツ公園


まだ紅葉していました







素敵なロビー


今、情緒ある有名な、箱根の富士屋ホテルが改装してますね


富士屋ホテル系列のフルーツパーク富士屋ホテル



夜御飯まで時間があったので

ホテルのカフェで、coffee飲んだり


ホテル内のショップ見たりして

まったり~してました


お部屋に入って


素敵なお部屋に


感激しました








このホテルはチャペルウェディングがあります


お部屋のライトを付けて


前回ブログにも書きましたが


ベッドサイドにあるライトが左側のライトが

ハートの形に見えて

主人に、見て見て


ハートに見えない?

って…一人はしゃいでいた私でした。笑




天気は曇り空

三大夜景が見れる?かな?と





スマホなので、こんな感じですが

本当!綺麗な夜景でした


夜御飯は

今回、洋食?和食?と迷いましたが


和食にしました



笛吹川


食前ワインから始まり








どれも美しく…美味しく…




お味噌汁は、赤味噌のお味噌汁でした






霜月のお献立

どれも、これも美味しくいただきました(^-^*)


そして


別に



黒毛和牛の牛ヒィレを追加で



迷いましたが…


迷うなら~食べよう~!!

って…なり





高い~!!


小さな


4切れで、白いお皿だけが大きい~




4500円(・∀・)(≧▽≦)奮発しました




でも、牛フィレ肉は、柔らかくて


私は、3切れ


主人は、1切れだけ


私の退院祝いだからね。笑


甘い~柔らかい~


味わって食べていました(^.^)


こんな贅沢


たまには…いいですね



御飯食べてから


温泉に


内風呂も露天風呂も










温泉は、湯が、やわらかく


温度も、ちょうどよく


ゆっくり~浸っていました








お部屋からの夜景


目の前には


素敵な夜景が見えて


寝るまで窓のカーテンを開けて


夜景を見ながら


まったりしていました


主人と私は、今は、別々で寝ているので


久しぶりに隣のベッドには


主人がぁ~!!


なんか…変?笑





持参したマウスピースをつけてもらい




私は、耳栓して寝ました。笑









朝…カーテンを開けて





















太陽が



おはよう~って


言っているような


眩しい~光を出してくれました(*´∀`*)ノ



旅ブログ…


まだ続きます












     ひまわり