ブロ友さんと

去年の春に会う予定が私が入院したりして

延期になって


やっと!!やっと!!


ブロ友さんと会えました



待ち合わせ場所は


お互いの中間点の山の素敵なカフェで


私は待ち合わせ時間より、ちょっと早く着いて


ドキドキしながら


ブロ友さんを待っていました


ドキドキ~ドギンちゃん


ドキドキ~おばちゃんの私



ブログで繋がっていると


初めて会っても


初めてじゃない~感じ~


同じアラフィフ世代のブロ友さん


細くて綺麗な方でした


またまた笑顔が素敵な方でした



待ち合わせのお店は人気のお店



山の陶仙房



標高1400㍍にある山のカフェ







カフェ&陶芸


ここでは、陶芸も出来ます



私は冬には、このカフェの暖炉が好きです

素敵な癒しの暖炉に炎が素敵なんです

ここは標高1400㍍


秋ぐらいから春まで


暖炉に炎が素敵なんです



私のお気に入りのカフェ


夏場は、人気の木陰のお庭

早い時間に来ないと外デッキコーナーの席には座れません

夏場の土日は、満席状態が続きます



そんな、素敵なカフェ

下界は暑いですが

このカフェのあるのは標高1400㍍くらい


空気が違う


山のカフェ





せせらぎの川の流れる音を聴きながら




野鳥の声を聴きながら


ここは別世界


山の中の高原カフェ



素敵な人気のカフェです


山の陶仙房






冬場は、この暖炉に癒されます


アンティーク感漂うカフェ










ここから、外の世界に





一歩




お店の中から外の世界に出ると


なんて…素敵な空間


と…誰もが思うだろうね



素敵な、お庭






いくつかの空間があり








木漏れ日に癒されます


涼しい~














川の流れのヒーリングtime~



人気のプレートランチを













パンは、石窯で焼いています






はじめまして~




ブロ友さん(*^-^*)



自然の中でのプレートランチ



どれも、これも美味しくて


食べながら、話ながらの初対面



ブロ友さんは、このお店は、初めてでしたが

気に入ってもらえて

よかったぁ~(*⌒▽⌒*)













クルクル~蚊取り線香~の器





お洒落~ですね


たくさんの素敵な作品を販売しています


こちらのお店は、もう1軒


山を下りて


里の陶仙房


古民家改装した


町の集落の中に


里の陶仙房もあります





ブロ友さんと、楽しい会話



いつの間にか、お客様も増えていて


早めに来た私達は



次に別の場所に移動


私のオススメ?笑



ブロ友さん


即答OK~の返事!


なんだか~話していて


一緒に??笑





さて?さて?



何でしょうか?



自然







気持ちよい風を感じながら


ブロ友さんと


楽しい~ひととき~


ちょっと、足の運動をしました。笑


続きは


次のブログに書きますね






       ひまわり