息子小2 8歳。

そんな時期に突入したんだろうけど。。。
もう、家にいる時に
テレビか本かゲーム(ゲームと言ってもTVゲームはないニヤニヤ)しかしない。
暇になったら妹とケンカケンカケンカ。
土日で丸2日家に居るときなんかは、もうゲンナリしちゃう。
ここ2日夫は不在なので、ワンオペ。

昨日はトータル4時間はテレビ見てる。
もちろん、宿題もやったし、スイミングに行ったりやるべきことをやってるからね、そら全面的に『TVだめ!』とは思わないけども。

今日は朝から
『家事をみんなでやろう!』作戦。
これ、楽なようでやっぱり1人でやった方が早いよねおいで笑い泣き

洗濯物を3人で干して畳んで、
息子は掃除機を、
娘はその後をクイックルワイパーを、
私は片付けを。
息子は洗い物に、初めてのアイロンがけ!
自分のナフキンとハンカチにアイロンをかけてもらいました。
熱いからね、気を付けないと。
けど、気を付けたらちゃんと出来るはず。
次回も私の側でお願いしよう!

まだまだ実年齢にすると幼い部分もたくさんある息子。
『お母さんのお手伝い』ができる喜びではりきってやってくれました。

みんなでやろう!作戦、
大成功でした。
家もキレイになって子どもたちも頑張りが目で見て分かって嬉しそう!

TVもいいけど、それ以外に楽しめることを自分で見つけたり探したりできるようになってほしいな~。