昨日は休みだったけど1日ばったばた。
何故なら、市役所や税務署、買い物や銀行。
もう、朝子どもたち送ってからフル活動。
お昼も食べず帰って食品を冷蔵庫に放り入れてすぐにお迎え時間。

あー、時間なんていくらあっても足りやしないチーンもやもや


そして、昨日はそのまま4ヶ月に1回の子どもたちのフッ素と定期検診の為歯医者へ。
息子は以前から一人で処置室へ入ります。
娘はまだ私と一緒でひざに抱っこニヤニヤ
初め向き合って抱っこしてそのままおねーさんの膝へ倒れていくんだけど、
どこにそんな腹筋もってた?!
って勢いで嫌がる(笑)
倒れて泣く。
顔をよじって嫌がる。
けど、急に忽然と口を開けて大人しいニヤニヤ
失笑したくなるほど態度急変ニヤニヤ
そこからはお利口に歯科検診&フッ素をして、うがいもできました。
かわいい紙コップにテンション上がる娘。



そして、今日の歯科検診でわかったこと。
息子6歳5ヶ月。
一向に抜けないどころか、1本もグラグラもしないでがっちり鎮座する息子の乳歯ニヒヒ
おかしいと思って問診に書いたらレントゲンを撮ったようで。
『写真を見たら分かるように永久歯はちゃんと下にあります。が、きれいに押し上げていないため、恐らく今の乳歯の後ろ(内側)に生える【2枚歯】になるんじゃないかと思われます。その場合は2本抜くしかないと思います』


ポーンハッゲッソリハッチーンハッ滝汗ハッゲローハッ

ちょっアセアセ
まってくれ~~~ゲッソリ
ってことで、様子を見るしかないのですが、抜糸することになりそうな。。。。
そんな恐ろしいこと・・・チーンもやもや
どうなるか。
息子はびびりだし、不安にさせたくないから言わないけど。
私が猛烈に不安。←自分のおやしらずも怖くて抜けない女滝汗
歯はどうしようもないチーン