【ご案内】
食はいのちの育み~さくらさく~にて
2024年 9月 22日 (日) 開講
国際薬膳学院認定 資格取得講座
予防医学食養生士資格授与
一番わかりやすい!中医学基礎理論と薬膳入門 開講
募集人数4名様 (最少人数2名様より開講となります)
2024年 9月~2025年 1月
一か月に 1日のペースで5日間 (2コマ/1日)10コマの講座
…日程…
1日 2コマ 午前 10:00~12:30 午後13:30~17:00
2024年 : 9/22 日曜日 ①②コマ
10/27 日曜日 ③④コマ
11/24 日曜日 ⑤⑥コマ
12/22 日曜日 ⑦⑧コマ
2025年 : 1/26 日曜日 ⑨⑩コマ
…認定試験…
2025年 1月 26日 日曜日
講座終了後30分休憩をはさみ 17:00~17:30まで (オンラインでの受験可)
合格者の方に試験終了後、1ヶ月ほどで「予防医学食養生士資格認定書」をお送りいたします
(70点以上で合格です)
下記の講座内容、詳細をご確認下さい。
どんな食材にも、
その季節、その時の私達、家族の身体に必要な薬効があります。
毎日のご飯つくり。
そんなことを思いながら作れると楽しい。
すべては、健やかに暮らせるように。
健やかな身体で過ごせますようにと思いながら。
身体のメカニズム
自然が育む食材が持つたくさんの食の力
お伝えします。
暮らしに生かす
中医学と薬膳、食と身体の繋がりを
ぜひこの機会に学んでみませんか?
初級の「一番わかりやすい!中医学基礎理論と薬膳入門」は、
一番わかりやすい!中医学基礎理論と薬膳の基礎知識を組み合わせた両方一度に学べる他にはない講座です。
薬膳が初めての方でも難解な中医学をどのようにしたらわかりやすく、そして楽しく学べるか?
思考錯誤して編み出した「右脳と左脳両方を使っイメージで理解する」方法を
イラストたっぷり、表たっぷりわかりやすさに徹底的にこだわった講座です。
あの手この手の様々な方法で中医学を楽しく習得します。
授業をお聞きになる皆様が、プッ!と噴き出す中医学と薬膳の独自の解読方法で、毎回楽しく学んで頂きます。
学ぶ場が楽しい場であって頂くこと。
楽しいから続けることができ、
身につき暮らしに生かしていけます。
国際薬膳学院認定講師がお伝えする。
福山市内で少人数での講座になりますので質問もしやすい環境の講座。
食と身体の繋がりに興味のある方、
ご家族の健康を守るママ、
お料理好きな方はもちろん。
ご自身やお家族の健康にお役立ていただけます。
受講生の方にはセラピストさん、医療従事者、カフェ経営、子育て中のママも多く
おすすめ講座!
ライフスタイルの提案の幅がグ~ンと広がり、
ご自身はもちろん、ご家族の健康管理、毎日の食事にも活かしていただけます。
私もセラピスト兼 昨年までは現役看護師。
ながく看護師として過ごしてきたからこそ感じた
「毎日の食と暮らしがどれほどに大切か」
健康を守ることも
病の改善も
食のあり方と暮らし方が基本
ご自身、ご家族、携わる方々の健やかな暮らしのサポートに繋がることを私自身が感じています。
食の大切さを知り、
食の基本を学び、
食と身体の繋がり学んできたから
伝えられる 「食の知恵」
この知恵を学ぶと…
毎日のごはんが楽しくなるのはもちろん、
食材選びに困らない。
そして、健やかな暮らしに繋がります。
「食の知恵」は
一生の宝物
それぞれの我が家の宝物になります。
講座のおすすめポイント
✽ 薬膳の知識を取り入れて毎日の献立をつくれるようになる
✽ 季節の薬膳、五季の薬膳が作れるようになる
✽ 家族と自分のベースの体質や身体の状態がわかり、必要な食材を正しく選べるようになる
✽ 予防医学食養生士として季節の移り変わりにあった、病気にならない食養生ができるようになる
中医学だけでなく、体質に合った食材の効能から季節の特徴を考慮した調理のコツ、
薬膳食材の扱い方から調理法まで、中医学と薬膳の基本をしっかりと学んで頂けます。
…講座スケジュール… (国際薬膳学院カリキュラムと同じ)
1、【中医学がわかる】 折れ線グラフと棒グラフで理解する! 中医学の陰陽と寒熱の概念
【薬膳がわかる】 季節の薬膳作りとの特徴と食材の寒熱の使い方を知る
2、【中医学がわかる】 身近な人に例えて理解する! 中医学の五行学説と相生相剋関係
【薬膳がわかる】 五行学説から組み立てる薬膳の作り方
3、【中医学がわかる】 よくあるからだの不快症状から理解する! 気血水の概念と弁証
【薬膳がわかる】 気虚、気滞、血瘀、瘀血、陰虚、水毒の薬膳の作り方
4、【中医学がわかる】 機能をキャラクターに置き換えて理解する! 五臓の働きと、臓腑が弱ると出る症状
【薬膳がわかる】 五臓から考える食材の選び方と味付け、調理方法
5、【中医学がわかる】 「大木に雪」「柳の枝に雪」で理解する! 虚証と実証の概念
【薬膳がわかる】 虚証の薬膳、実証の薬膳の作り方
6、【中医学がわかる】 「この症状がでたらこれ!」のポインのみで理解する! 臓腑兼証(1)と六淫の理解
【薬膳がわかる】 ~肝と心の薬膳~ 血液浄化と精神疾患にかかわる薬膳調理のコツと六淫の薬膳
7、【中医学がわかる】 「この症状がでたらこれ!」のポインのみで理解する! 臓腑兼証(2)と七情の理解
【薬膳がわかる】 ~脾、肺、腎の薬膳~ 虚弱体質改善の薬膳調理のコツと七情の薬膳
8、【中医学がわかる】 四診合算Ⅰ 望診の方法と中医学用語の理解
【薬膳がわかる】 薬膳食材の下ごしらえと保存方法、調理への取り入れ方を知る
9、【中医学がわかる】 四診合算Ⅱ 診断学の基本と舌診の方法
【薬膳がわかる】 舌診から証に適する食材を知る
10、【中医学がわかる】 予防医学食養生士としての病気予防と治療の法則と八綱弁証まとめ
【薬膳がわかる】 予防医学食養生士として知っておきたい薬膳作りのまとめ
…日程…
1日 2コマ 午前 10:00~12:30 午後13:30~17:00
2024年 : 9/22 日曜日 ①②コマ
10/27 日曜日 ③④コマ
11/24 日曜日 ⑤⑥コマ
12/22 日曜日 ⑦⑧コマ
2025年 : 1/26 日曜日 ⑨⑩コマ
…認定試験…
2025年 1月 26日 日曜日
講座終了後30分休憩をはさみ 17:00~17:30まで (オンラインでの受験可)
合格者の方に試験終了後、1ヶ月ほどで「予防医学食養生士資格認定書」をお送りいたします
(70点以上で合格です)
…受講料…
132,000 円 (税込み) テキスト ・本 認定試験料 込み
…開催場所…
広島県 福山市内 ~さくらさく~
※ 受講料には、国際薬膳学院入会金5,000円が含まれております。
国際薬膳学院の資格講座受講者を「会員様」と規定させていただき、
会員特典としましては、国際薬膳学院にて開催されます1Day単発講座を会員価格で受講して
いただけます。
※講座の開催日の順番は変更になることがございます。何卒ご了承くださいませ。
※ 開催場所、お申込みからご受講までの流れなどの詳細は、お申込みいただきました後に
ご案内させていただきます。
※ お申し込みの締め切りは、
2024年 9月 15日 日曜日 正午
「一番わかりやすい中医学基礎理論と薬膳入門」お申し込みはこちらから ここをクリック
✽ クリックするとメールが開きます。お問合せ時は
① ご希望の教室、講座
② お名前
③ ご住所、連絡先をご記入ください。
宜しくお願い致します。
ご受講に関するご質問はお気軽にお問い合わせくださいませ。
5回の講座の様子はブログ一覧
「一番わかりやすい中医学基礎理論と薬膳入門」からご覧いただけます。
お問い合わせ、お申込みいただいたメールへ、受信後3日以内に返信いたします。
4日経過しても返信がない場合は、メールが届いていない恐れがありますので
再度おご連絡下さいますようお願いいたします
食と身体の繋がりを深めたい方におすすめ講座
✽ 国際薬膳学院認定 「はじめての食材効能薬膳」
随時募集しています。
私たちの身近な、スーパーで買える食材120種類を薬膳的視点から見た効能をお伝えします。
詳しくはこちらをクリックして下さい。
↓↓↓
薬膳講座のお問い合わせ、お申し込みはこちらから ここをクリック
✽ クリックするとメールが開きます。
お問い合わせ時は
① ご希望の教室、講座
② お名前
③ ご住所、連絡先をご記入ください。
宜しくお願い致します。
お問い合わせ、お申込みいただいたメールへ、受信後3日以内に返信いたします。
4日経過しても返信がない場合は、メールが届いていない恐れがありますので
再度おご連絡下さいますようお願いいたします
~さくらさく~にて
皆様のお越しをお待ちしております🌸
✽ 国際薬膳学院HPにて認定講師としてご紹介して頂ています
✽ みそポタYouTubeにてご紹介して頂きました
~さくらさく~🌸