こんにちは、さくらです照れ


我が家の小4男子、
ときどきお友だちとLINEで会話しながら、
タブレットで『マインクラフト』という
ブロックで世界を作るものづくりゲームを一緒にしています爆笑
(ネットでつながっている?←私は詳しくない)

昨日もそれをしていたんですが、
二人の会話を聞いていると、

友だち『今、日本って何時?イヒ
子ども『8時ぶー

んんんうーん??


お友だち、今、グアムに家族旅行中なんですってびっくりアセアセ

グアムにいるお友だちとLINEで会話しながらゲーム滝汗



私『今どきの子どもってすごいね―ポーン 何時代っていうんかな!?

夫『令和の時代でしょニヤリ


イヤ真顔ガーン そ―ゆ―意味じゃなくてもやもや


よくわからないけどなんか『IT』とか『グローバル』とか………
そ―ゆ―のが聞きたかったー笑い泣き←語彙力ナシ



さて、ふと、キッチンカウンターの上を見ると


んん?


すっごいなじんでるけどなにかいる―ポーン




寄ってみると下矢印



アゴがしゃくれたワニさんでしたおいで

いつからいたの―?びっくり




実はリビングにも下矢印


窓枠に子どもが作ったブロックの生きものたち下差し


と、拾ってきたキレイな石キラキラキラキラ(右端)


子どもだって、
お気に入りのものはリビングに飾りたいそうですパー


そーゆーとこ、まだまだかわいい小4男子デスデレデレラブラブ