昨年、色んな人にお分けして「美味しかった」と言ってもらえたお味噌。

 

今年も作ろうと思ってたのに、なかなかその気になれず

「面倒くさい」のだ。

 

でも、友達が”自家製沢庵”を持ってきてくれたときに

”手作り”ってことが特別で、有難くて

 

やっぱり作ろう!と、材料を注文。
(注文してしまえば、作らないわけにはいかない)

 

 

昨日届きました。

私は、ここ数年ずっと、山田鶴亀味噌さんにお願いしています。

ぜっかく手作りするので、材料にはこだわりたいキラキラ

北海道産の「とよまさり」使用。

 

 

昨年は、大豆1.35Kgと糀 1.7Kg、塩分11%

できあがりは、約5.4Kg、で作ろうとしたのですが

 

ここの生麹がとても美味しくて、

甘酒も作ろうと思い、追加で生麹1kgを注文したら

それをお味噌に使ってしまって、麹の量がちょっとだけ増えちゃった。

 

それがまた思いがけなく美味しくて。

(甘酒も作りましたが、とっても甘くて美味しいのができました)

 

 

今年は生麹を更に多くして、大豆1.35Kgと糀 2.55Kg 塩分11%

できあがりは、約6.3kgで、作りました。

 

 

昨日から、大豆を5つに分けて、水に浸け準備。

(これが我が家にある、最大のボール 大豆1/5量)

 

 

今日の朝から、5回に分けて大豆を茹でて

つぶして、塩切麹も、5つに分けて

混ぜてを、繰り返し行いました。

 

《本当はね、Amazonで、折りたたみ式の大き目のタライを注文したのですが

 中国からの発送だったようで、全然間に合いませんでした》

 ⇒よく確認しなければ。

 

 

じゃんっ!

 

いつもは遅くても2月中には作るけど

今年は、それより遅かったから、解禁は9月かな…

暑くなると発酵が進むから、お盆明けには食べられるかな。

 

 

今回活躍してくれたのは

今年買った、電気圧力鍋と、フードプロセッサー。

 

それと、数年前に買った圧力鍋なんですが…

 

1回目は、ちゃんと茹でられたのに、

2回目から、あれれ?になっちゃって

3回茹でなおしたわ。

 

 

トータル5時間もかかったけど

めっちゃ頑張った!達成感!

 

 

でも、来年はもう少し量を減らそうかな。

自分が食べる分くらいでいいのかな、って思いかけてる。

 

私は、面倒くさがりな人間なので

”面倒だから、しよう” とは、やはり思えなくて

”面倒だけど、しようかな” の人間だと思います。