Yahooニュースで知った 

 今日が『中秋の名月』ってこと。

 

 

 カメラを持って、月を見てきた。

( ..)φメモメモ

満月の場合は「ISO感度400、F値8.0、シャッタースピード1/800」

半月の場合は「ISO感度400、F値6.3、シャッタースピード1/200」

三日月の場合は「ISO感度800、F値6.3、シャッタースピード1/200」

 

 

 

Yahooニュースで見た、大阪市北区午後6時頃の月  

 

 

Yahooニュースで見た、京都の月

 

月が赤く見えるのは、

大気の影響による現象で、

月が地平線近いときに、赤っぽく見えるんだって。

 

 

そして地平線から昇ったとき、あるいは沈むときは大きく見える。

 

 

明日は満月、と言っても朝6時5分とのことなので

今夜のまんまるい月にパワーをたくさん頂こう。

 

 

 

そういえば

9月26日のYahooニュースでは

京都に二重の虹がかかったって写真が大きく載ってた。

 

とっても美しい画像。ほっとする。