小学校受験【知識】6月・梅雨・初夏 | お受験サポートMoralite

お受験サポートMoralite

お教室に入る前の基礎固め講座、お教室のサポート、苦手単元克服講座などを行っております
moralite3939@gmail.com

 

 

蓮は水面より高いところに花を咲かせ花びらが丸っこいです

睡蓮は水面に花を咲かせ、花びらが細長いです

 

小学校受験で学ぶ季節の「夏」は6月、7月、8月を指しますが、初夏から秋前まで通してみられるものもあれば、初夏だけだったり、晩夏だけにしか見られない物もあります。

6月に意識して覚えるとよい物のイラストです。

合わせて、この時期に聞くとよい童謡(あめふり、蛙の合唱、てるてるぼうずなど)や、この時期に読むと良さそうな絵本など積極的に生活に取り入れて過ごしてみてください。

絵本ナビ 子どもに絵本を選ぶなら (ehonnavi.net)

 

お盆休みの夏祭りの話がお話の記憶で出題され

解答欄の花の中に、ヒマワリとあじさいがあったらすぐにお盆の時期にはあじさいは咲き終わっていて、今はひまわりの花の方がふさわしいなと思えますか?

この時期に咲いているお花1つに○をつけましょうという問の場合はヒマワリになります。

実体験を通して季節感を味わいながら過ごすことが大切ですね。

 

 

 受験相談・夏休み期間のフォロー指導のご依頼は

✉️moralite3939@gmail.comまでお気軽にご連絡ください

現在は個人指導(同一時間にお知り合い2、3名での受講も可)のみ受け付けております

講師2名対ですので、限りがあり、先着順で対応させていただいております

(苦手単元特訓(オリジナルペーパー使用)お教室のペーパーフォロー、巧緻性特訓、面接特訓)

 

講師プロフィール