小6のケータと中3のエータ。

2023年に中学と高校の

ダブル受験の記録です。


エータの受験ですが、

模試通りの結果でした。



初めての高校受験。

本人はやる気もなく反抗期。

学校の内申点はカオス。

夏以降、フル課金しました。

塾だけは行くので(これだけやらないのにサボらないのは少し不思議でした。)拘束時間だけは勉強して欲しい指差し

家の机は物置化。

常にベッドで携帯ゲーム。



夏以降受けた模試(受けさせるのもバトル)は、

伸び代しかない成績でしたので毎回上がりました。決してレベルの高い話ではありません。

志望校決定はその前です。

直前まで悩めないことが辛いですね。

やっぱりかえます!!!

と頼み込めば変更して貰えるのでしょうか?

併願優遇なら無理でも、一般フリーなら?




模試の偏差値から想定される学校

内申点から想定される学校

の乖離があり、何を信じるべきか悩ましい受験でした。




あと1つでも内申点が良ければ…。



思うところがないと言ったら嘘になります。

でも、無事に進路が決まったことが嬉しいです。