こんばんは。sakuraです。

目標を忘れないようにここに貼っちゃいます。

 

2022年7月~12月の目標

    

インカムゲイン 10万円/月

キャピタルゲイン 20万円/月

チャートの勉強

持ち株の整理

 

 

夏休みは毎日TradingViewと、フィボナッチリトレースメントのお勉強しています。

もちろん、少しずつです。

物覚えは悪いですが、Youtubeを見たり、気になる銘柄にフィボナッチリトレースメントの操作をしながら確認していると少しずつ新しい発見があります。

もっと若いうちにやれたら良かったですが、後悔していても仕方ありません。

10年後に気づくのではなく、今、始められて良かったと思うようにしますニコニコ

(20代や30代から始められたらどんなに良かったか…泣き笑い

 

 

TradingViewで興奮したせいか、明け方、夢にも見てしまいましたアセアセ

 

本人としては少し使えるようになったと喜んでいたのですが、

よっちゃん師匠(弟子にした覚えはないと怒られそうですが)のメルマガが届き、同じ銘柄の同じ期間で同じフィボナッチリトレースメントのチャートを描こうとTryしてみても、高値、下値の額が合いません。

 

普通のローソク足の日足や週足ではダメなんでしょうか…。

なんか、大切なことを忘れているのでしょうか不安

 

 

「おまかせ広告」です。押してくださると嬉しいです。

 

 

 

  TAKARA&COMPANYから優待が到着

(株)TAKARA & COMPANY[7921]

株価1,985円 配当3.53%(2022/8/12現在)

権利確定月 5月末日

優待内容 選べるギフト
100株以上    継続保有 3年未満:1,500円コース  3年以上:2,000円コース
2,000株以上    継続保有 3年未満:3,000円コース 3年以上:3,500円コース
 

 

 

私は、100株3年以上の優待なので、2,000円コースです。

株を始めた頃は、こちらの優待もとても嬉しかったのですが、今はそれほどの感動はありません。人間は欲望の塊ですねキメてる

 

2名義取得したので、ハンドソープと、もう1つはどうしよう…

ショコラ房の焼き菓子セットかカレーかお米にすると思います。10/31期限なのでもう少し迷います。

 

貴重な5月権利ですし、優待あり、配当も高め、業績も良いので持ち続けていますが、そろそろ売却してもいいなぁと考え始めています。

買値は、648円なので、3倍以上の株価になっています。

 

優待生け簀を作りたいと思っていたので100株は持っていたんです。

100株だと株価が暴騰しても暴落しても売りづらいんですよ。

 

まぁ、私の優待水槽は縮小することにしましたので1名義は近日売りたいと思います。

 

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ REIT・不動産投信へ
にほんブログ村