腹ごしらえもしたので
FP+消費していきます。

まずはエクスペディションエベレスト。
絶叫系大好きなのですごい楽しかったー!
後ろ向きになるとこ、すごい楽しい。
ファストパスでも少し時間かかったかな?
とにかくここらへんから暑くてバテる一歩手前でした…

そのあとはドナちゃんグリ!
グリ並んでる最中に
前の家族が
桃もとい睡蓮のポップコーンを指差して
どこで買ったの?と聞かれました。
タスカーハウスレストランだよーというとそれで終わりでしたが…
今思えばこの家族にあげればよかったです。

背中にもドナルドがいたので見てもらってます。


ドナルドすきー!
でも桃邪魔…w


最後は旦那さんとスリーショット。

私たちのグリ終わったあとグリ担当キャストさんが
ドナちゃんに
まだやれるか?ファイト?といっていて
まだいけるぜ!と
ドナちゃんがファインティングポーズしてたのが可愛かったですおねがい 

次はダイナソーのFP+です。
乗り物としてはインディジョーンズみたくて
ストーリーとしてはセンターオブジアースみたいだなと思った。
この時点で13時20分。
15時からのMKのショーが見たかったので
14時のバスで移動しようとのことに。

少しお土産やさんを見ながらアフリカエリアに戻ることに。
お土産買わずにふらふらと、ピンバッジ殆んどドナちゃんいなくて残念。

結局この間に桃もといポップコーンバケツを持ってる人は一人しか見ませんでしたw
タスカーハウスでしかもらえないのかな?買えないのかなー?謎。

13時45分に、エクスプレストランスポーテーション受付。
前までキリマンジャロサファリのところだったみたいですが
いまはタスカーハウスレストランのところです。

MKにいきたいこととマジックバンドかざして
5分前にまたきてねーと。
回りのショップをみて時間潰し。
暑すぎてビールのみたくてヤバかったw

時間が来たので受付場所に戻りキャストさんに誘導。私たち二人ともう一人で計三人。
前に一人と後ろに一人でゲストがどこかいかないように見てるのかなー?と。途中で持ち場交代かキャストさん交代もありました。そんなに長い道のりでもないのに。

近くのstaff出口?みたいなようなところからでます。
バッグヤードなので写真禁止の看板がありました。
大きい駐車場のようなところにいきます。

ホテルパーク間で走っているバスと同じバスです。
エクスプレストランスポーテーションとマジックキングダム行きというとバス掲示板に書いてあります。

途中で植物を育てているとこや
なにかの研究がしてあるようなところ通りました。
どこまでがバックでどこまでが表の道かよくわからず。
20分ほどでMKに到着です。

エクスプレストランスポーテーションに乗った感想としては
予定が組みやすいこと
必ず座れること
荷物検査なくパークから出なくてもすむ
普段みれないバッグヤードがみれること
がよかったです。
今回は特に一日のパークホッパーだったので、
時間を有効に使いたいという気持ちも強く。

ただこれで二千円かーと思うとやっぱり高いかなー。二人で四千円。
パークの外にでれば無料ですもん。

有料だからこその便利さですが
値段を下げて利用者を多くしてしまうと
今の便利さがなくなってしまいますもんね。

バッグヤード見学と時間節約としては
今回使ってよかったですが
次回は長期滞在しない限り使わないと思います。
WDWに長期滞在となるとDCL行きたい欲が収まらないので(笑)難しいと思いますが…口笛