お義母さんの様子 | 流星のイオママン

流星のイオママン

星に願いは家族の健康!できるだけ前向きに♪

木曜日にJRで旭川へ
一つ手前の深川は真っ白でした。

でも、旭川に着くと
雪は殆どありませんでした。

まずは腹ごしらえ
青葉で醤油ラーメンを食べました。

お昼前だったので座れましたが

その後、あっという間に満席になり
隣の待合所にも次から次へ..
あっさりして美味しかったです。

そこからタクシーでパパの実家へ🚕=꒱‧*
3時頃お義母さんに会いに行くと
なんと!面会が出来ませんでした。

病院の規則があるそうで
面会は週に一度だけで
お義父さんはこの日で3度目
2度ならどうにか許して貰えても
3度はダメって..(*꒪⌓꒪)ヘッ?

お義父さんがそれを知っていたかどうかは
聞かなかったので分かりませんが
とにかくこの日、私たちは会えませんでした。

翌日、お義母さんがこの病院から別の病院へ
転院することになっていたのと
先生から長男であるパパに話があるというので
行きました。

転院で上からおりてきたお義母さん
私たちの想像では車椅子👨‍🦽
ところがお義母さんはストレッチャーに
乗せられていました。
それだけ状態は良くないということでしょうか?

ストレッチャーに乗っていたお義母さんと
そこで面会が出来ました。

お義母さんは数年前に
甲状腺癌の手術をしているので
声があまり出せませんが
一生懸命話そうとしていました。
耳を済ませて聞いてみると..

ワタシはもうシヌ
もうダメ
バイバイ👋

お義母さんは普段面白い人なんです。
その言葉は
本当にそう思って言っているのか
それとも私たちを笑わそうとしているのか
分からなかったのです。

慌てて私はスマホにある
イオの最近の写真を見せましたら
孫に向かってバイバイと手を振るんです。

しかし·····
先生からのお話しでは
ご飯は10割食べていて
リハビリもしているということ。

あのお義母さんの言葉は
やはり..笑わすためのものなのか?

この後、転院した病院にも行って
引き継いだ先生からの説明も聞きました。

お義母さんは
自分の判断で飲んでいた薬が原因で
救急搬送されました。
その薬は全てやめて
今は体に合う薬に変わっているそうです。

先生の話では
年齢的にも何があるか分かりません。
延命治療はどうされますか?

なになに?ご飯を10割食べていて
リバビリもしているのに
延命治療をするかしないかの話が出るって
それは高齢だからなの?

私が心配なのは
どっちかと言うとお義父さん。
お義母さんは病院にお任せするとして
一人暮らしになったお義父さんの
やせ細った体が心配です。

具入り味付け冷凍うどんを
6食作って置いてきました。
夜はお弁当が届くのでなんとか..🍱

週に一度はヘルパーさんが来てくれて
お掃除や買い物をしてくれます。

パパは、自分の体のこともあり
旭川に住めないことを
お義父さんに伝えました。
施設は札幌を選んで欲しいとも言いました。

ソーシャルワーカーさんからも
息子さんの居る札幌の施設を選ぶのも
良いのでは?と言われたそうです。

あと、パパは
実家であっても泊まれないのです。
気を使うと寝られなくなるのです。
そこはお義母さんと似ています。

だから旭川に行っても
泊まるのはホテルです。

ホテルの窓から見える旭川駅

お義父さんは札幌の施設のことも

考えてくれるようです。
ただ、お義母さんがなんと言うか…
タイミングがどうなるか..

旭川の駅前通りに
そんなに人は歩いていませんでした。
思ったより静かな街です。

夕飯はここで

パパはコーラ、私は..( ´罒`*)✧"


ここの名物は新子焼き

チャップ焼き丼

焼き鳥も注文して満腹満足!

お義母さんとお義父さんのことが気がかりでも
食欲ってあるもんですね(笑)

お義父さんと
3年前は一緒に焼肉屋さんに行ったのに
今は柔らかいものしか食べられないようで
届くお弁当で十分って..

体重を聞いたら、私より軽かった!
私が重いのか?(*¨*)?

お義母さんの転院した病院では
直接の面会はできないそうで
病院内のモニターだけなのだそうです。

お義母さんは声があまり出なくて
お義父さんは耳が遠いので
モニターでの面会は諦めました。

お義父さんはお義母さんに
「手紙を出すからね」!と言うと
お義母さん…
「ワタシはもうシヌから要らない」

シヌカラ(ヾノ・ω・`)イラナイ…(´・ω・`;)シナナイヨ

今回、パパの従姉妹ご夫妻には
大変お世話になりました。
退院する病院から転院先の病院まで..
そして手続き全てが終わるまでの4時間⏰
ずっと付き合ってくださいました。

とても有難かったです。

お義父さん、3月までは自宅に居たいそうです。
どうしてか聞いてみると
「確定申告したいから」が理由だそうです。

色んなこと決めなくてはなりませんから
また旭川に行きます。