外食や飲み会が続くと、あっという間に1〜2kgくらい体重が増加しますよね!
「1~2kgならすぐに戻せる」と、焦ってダイエットをする方も多いでしょう。
しかしダイエットの方法によっては、痩せるどころか“太りやすい体”をつくることに……!?
危険だよね!!
“プチ太りしたときにやりがちなNG行動”についてお話していきたいと思います。
■1:欠食をする
ちょっと太るってしまったときにやりがちなことが、“欠食”。朝、昼、晩のどれか一食を抜いて、体重を戻そうとする方が多いでしょう。
食べる回数を減らせば体重は簡単に落ちるかもしれません。しかし、空腹時間が長くなればなるほど、体は飢餓状態に・・・
すると、体は少ないエネルギーでも動く、いわゆる“省エネモード”に!
脂肪が燃焼しづらくなり、結果、食べる量は少ないのに痩せにくい体に……。
なので、欠食は避けようね。
■2:サラダ・フルーツばかり食べる
ダイエットといったら、「サラダやフルーツを中心に食べよう」と思う方は多いでしょう。ビタミンやミネラル、食物繊維を含み、比較的低カロリーなこれらの食材は確かにダイエット向き。
ですが、生野菜や南国原産のフルーツ(バナナ、パイナップル、マンゴーなど)の食べ過ぎは体を冷やしてしまいます。体が冷えると代謝が下がり、痩せにくくなるので、摂り過ぎには注意しましょう。また、フルーツには果糖が含まれるということもお忘れなく。
やはりバランス良く食事はしないと体にも負担がかかるからね!
■3:ストイックなトレーニング
“運動をして体重を戻そう”というのは健康的でいいこと。ですが、いきなりハードな運動をするのはオススメできません。
キツい運動は挫折しやすいこともあります。
「運動はツライもの!」という苦手意識が生まれると、軽く体を動かすことさえ億劫に。
痩せ体質をつくるには体幹部を鍛えてあげることがポイント。
1~2kgのプチ太りからダイエットをこじらせないよう、参考にしてみてくださいね。
ランキングに参加中です!

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
「1~2kgならすぐに戻せる」と、焦ってダイエットをする方も多いでしょう。
しかしダイエットの方法によっては、痩せるどころか“太りやすい体”をつくることに……!?
危険だよね!!
“プチ太りしたときにやりがちなNG行動”についてお話していきたいと思います。
■1:欠食をする
ちょっと太るってしまったときにやりがちなことが、“欠食”。朝、昼、晩のどれか一食を抜いて、体重を戻そうとする方が多いでしょう。
食べる回数を減らせば体重は簡単に落ちるかもしれません。しかし、空腹時間が長くなればなるほど、体は飢餓状態に・・・
すると、体は少ないエネルギーでも動く、いわゆる“省エネモード”に!
脂肪が燃焼しづらくなり、結果、食べる量は少ないのに痩せにくい体に……。
なので、欠食は避けようね。
■2:サラダ・フルーツばかり食べる
ダイエットといったら、「サラダやフルーツを中心に食べよう」と思う方は多いでしょう。ビタミンやミネラル、食物繊維を含み、比較的低カロリーなこれらの食材は確かにダイエット向き。
ですが、生野菜や南国原産のフルーツ(バナナ、パイナップル、マンゴーなど)の食べ過ぎは体を冷やしてしまいます。体が冷えると代謝が下がり、痩せにくくなるので、摂り過ぎには注意しましょう。また、フルーツには果糖が含まれるということもお忘れなく。
やはりバランス良く食事はしないと体にも負担がかかるからね!
■3:ストイックなトレーニング
“運動をして体重を戻そう”というのは健康的でいいこと。ですが、いきなりハードな運動をするのはオススメできません。
キツい運動は挫折しやすいこともあります。
「運動はツライもの!」という苦手意識が生まれると、軽く体を動かすことさえ億劫に。
痩せ体質をつくるには体幹部を鍛えてあげることがポイント。
1~2kgのプチ太りからダイエットをこじらせないよう、参考にしてみてくださいね。
ランキングに参加中です!

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ