2016年も様々なダイエット法が流行りましたね!

ココナッツオイルに白湯、はちみつ、甘酒・・・etc

その中でも2017年に流行るであろう

新たなダイエット方法をご紹介します♪

それはアボカドオイルダイエットですヾ(・∀・)ノ

----------以下転載記事------------
『アボカドオイルとは?』

アボカドオイルはアボカドの果実から得た脂肪油です。

アボカドオイルは他のほかのオイルとは異なり、皮と種を取り除いて果肉だけで搾るため淡黄色で、わずかにアボカドの特異な香りがします。

さらに、アボカドオイルは抗酸化油・難酸化油とも言われ、油脂中最もアレルギーのないオイルです。

ビタミンA、B群、Eなど各種ビタミンやたんぱく質、レシチン、ミネラル、ペクチン
などの栄養を豊富に含んでいます。


『アボカドオイルの主な効果・効能とは?』

・中性脂肪&コレステロールの減少

アボカドオイルに豊富に含まれている良質な脂肪酸が、中性脂肪やコレステロールの低下作用をもたらしてくれます。

中性脂肪やコレステロールが減ることで血液がきれいになり、血のめぐりがスムーズになることにより、動脈硬化予防に効果的です。


・エイジングサインの対策

少量でも多くのビタミンEを摂れるのがアボカドオイルにはあり、この栄養成分は若返りのビタミンとして注目を集めています。
強力な抗酸化作用をもたらしてくれて、老化や病気の元凶となる活性酸素からカラダを保護してくれます。

皮膚や血管、細胞などの衰えを防ぎ、血のめぐりがスムーズになるよう促してくれるため、生活習慣病を防止するのにも有用です。


・高血圧やむくみの対策

血圧低下作用をもたらしてくれるカリウムがアボカドオイルには含まれています。
数値が気になる人の対策や、カリウム不足によるむくみの対策にも役立てられるでしょう。


・腸内環境の改善

アボカドオイルには食物繊維も多く含まれています。
食物繊維には腸内環境を整え、便秘や肌荒れのトラブルを解決する役割があります。

(参照元:by.S)

----------ここまで転載記事------------

“世界一栄養価の高い果物”としてギネスブックに載るほどのアボカド。
そのアボカドから作られたアボカドオイルは、肌や頭皮の保湿や痩身サポート、さらに生活習慣病予防などに良い働きをしてくれるみたいです。

ハリウッド女優たちの間でも徐々に知名度が上がっているみたいです!!

アボカドオイルは、Amazonなどもでも販売されているので、もし気になる方は是非ともチェックしてみて下さいヽ(○`・v・)人(・v・´●)ノ