子どもの頃の夢は

 

小学校の卒業文集みたいなやつには、たしか夢は「洋菓子店経営」というようなことを書いたように思います(笑)

 

ケーキが好きだったから。

 

でもその頃は思うようにケーキは目の前には現れなかったので自分で作ろうと思ったのだと想像します。

 

中学校の頃には漫画家になりたかったです。高校の頃も思っていたように思いますが、どんなに頑張っても書けるのはイラスト程度でした。

 

同じ顔を何度も描けないという致命傷がありました(爆)

 

頭に思い浮かぶものをそのまま絵には出来なくて、結局断念しました。断念というほどのレベルではなかったですが(笑)

 

でも落書きは今でも好きで描くんです。

 

この絵は「くちびる」から描きました。この口を急に描きたくなって描きました。

 

そういうの多いです。

 

テレビを見ていて、急に「この顔が描きたい!」と思って描いたりします。

どうですか、似てませんか(笑)東儀秀樹さんごめんなさい。

 

後で何を描いたかの忘れるので名前を書いてます^^;

 

趣味で描くぶんには絵のレベルは関係ないのでいいですよね。

 

将来の夢は、子どもの頃からコロコロ変わっていますが、現在の夢は、大金持ちになること(笑)

 

とりあえず年末ジャンボは買わないと、、ですね。