加齢臭なのかどうか・・・

 

50歳を過ぎてるからなのかどうかわかりませんが(笑)

 

何だか朝起きた時にニオイが気になる時があります。首というか耳の後ろ辺りからにおう感じ。

あえて「臭う」と書かないあたりが、自分の中の抵抗感でしょうか。

 

 

これ自体は「加齢臭」か・・・と自覚?もあるのですけど、頭皮のニオイというのは感じる人はどのくらいいるのでしょうか。

 

私は何といいましょうか鼻が利きます、色んなもののニオイがよくわかる方です。戌年なのです(関係ない?)

 

これが、朝起きた時ならそれなりに思えるのですが、シャンプー後にドライヤーをする時にも感じるんですよね。

 

爪は立てないようにして、指の腹で頭皮もマッサージ的に、ゴシゴシではなく、洗ってるつもりなのですけど、なんだかなぁという感じで。

 

そういえば昔、30代の頃、同い年の同性の友達が「洗っても頭皮のニオイがする」と言っていたことがあったのを思い出しました。

 

まだ一応若い頃ですよね、その時の私の返事は「えーそうなのー?」って不思議な感じで返したと思うので、その頃私はにおわなかったハズ。

 

まだそれほど誰にも迷惑をかけてる様子はないので^^;何か自分で出来ること、、と思って調べたのがこれ。。

 

ミルボン ピュリファイング ジェルシャンプー

 
 
 
なんだか頭皮のニオイをどうにかしてくれそう。
 
なんで「ミルボン」かというと。このミルボンの洗い流さないトリートメント「エルジューダ」を使っていたことがあって、すごくいい匂いで、美容院で仕上げに使ってくれているので、自分でも買って使っていました。
 

 

 

最近は他のを使っていたけど(ドラッグストアですぐに買えるものではなかったので、何となく使わなくなっていました。。)、このいい匂いは忘れられないので、ミルボンが出してる、ピュリファイング ジェルシャンプーというものなら、頭がいい匂いになりそうな予感がしました。
 
買ってみようかな。。