おかげさまで無事終了 | 国際介護アナリスト よこばたけあやみオフィシャルブログ「さくら彩」

おかげさまで無事終了

こんにちは!一般社団Hearth(ハース)横畠文美(よこばたけあやみ)です。 

 

金曜日は第28回サロンドハース・ウェビナーを無事ライブ配信できましたこと 

心から御礼申し上げます。 

 

28回も毎月ライブ配信できるのは、

視聴してくださる方

 

 そして、

バックヤードで支えてくださる皆様のおかげさま様と

 本当に深く感謝しております。

 

 今回で28回です!

2年以上毎月ライブ配信ですもの! 

それも毎回90分で4~5部構成のお役立ち情報タップリ

 

私自身がびっくりしていますです。

 

介護のある暮らしは、生活の場、実家などの不動産や相続、介護保険など
様々なことが絡み合いながら動いていきます。日本の介護にかかわり30年・よこばたけあやみです。
 

不動産一筋・30年以上の野口さん。野村不動産パートナーズの常務執行役員という

重職でありながら、お茶目なお人柄で毎月のコーナー「今月の野口さん」は視聴者の方に大人気。

 

介護に悩むご本人やご家族からの相談を1,000人以上対応されている金田さん。
認知症病棟や特別養護老人ホームでの現場経験があるからこそ、気付きが多く深く頷ける内容を毎回教えてくださいます。
 

ひろえ先生の運動やカラダの各部位の解説は分かりやすく楽しい。

17,000人の指導実績に裏付けられ、お人柄の明るさで元気を与えてくださいます。

 
聡子さんの体験談は心に響きます。
実際に経験されたことを家族の心理を交えて
丁寧に説明してくださいました。
だからこそ説得力が違います。
 
オープニングソングで使っているお写真はお友達の皆さんが送ってくださいました。
家族写真には愛とあたたかな思い出が溢れています。
 
---------

  2021年1月お正月明けに

野村不動産パートナーズ・野口常務とランチョンMTGにて

「やってみましょうか!」と。

 

 その1ヶ月後にスタートしたサロンドハース。

 

 スタート当初は全てが初めての連続でバタバタ!

 

 あれ?動かない?あれ?れれれ? 

そんなことが山ほどありました。 

 

ただ、どんな時もいつも温かく見守ってくださり、

 次に活かそう!さあ!次! 

 

そうやって前を向いて進んでくださる皆様がいてくださったからこそ 

 

28回も毎月、毎月、

ライブ配信にて

 皆様に日本の介護関連のお役立ち情報をお届けすることができています。 

 

本当にありがとうございます!

 

 何度もお礼をお伝えしたい気持ちでイッパイです。

 

 そんな感謝の気持ちをカタチとしてお届けするため、

 新たな企画を準備しています。 

 

準備が整いましたら、改めてご連絡いたします。

 

「日本の介護を通じて海外在住の方を応援するサロンドハース」 

これからも皆さまのお役に立てるように日々進化してまいります。 

 

皆様、どうそ素敵な週末をお過ごしになられますように☆ 

 

 

💛

親御さんの介護をされている方へ

 

日本の介護を通じて海外在住者を応援するサロンドハース。

 

介護関連のお困りごとをサロンドハースのプロフェッショナル集団が

ワンストップで解決に導きます。

🍓

 

毎月日本の介護関連のお役立ち情報を

オンラインセミナーでお届けしています。

 

🍓サロンドハース公式LINEオープン!

ウェビナー情報や個別相談のお申込みなど最新情報をお届けしています。

 

お友達登録よろしくお願いいたします。

 

お問い合わせは

一般社団法人Hearth(ハース)

hearth777@gmail.com

 

 

 


福祉・介護ランキング