ルイズ大明神ルリ店長をお迎えに行くpー2 | ma-kunのブログ

ma-kunのブログ

DD等についての個人的考察やお披露目やその他の気になることの独り言ブログ

皆さま本日は先日のルリ店長お迎え参戦の詳細です
アキバ撤退しております一旦上野に向かいます
途中御徒町駅でまたもや新型車両
{09EF32AC-62CE-4484-91AD-E74B53D4984B}


{9172CD20-F664-4F60-891B-B35C6070401B}

{AED1F25B-8C6E-4A7F-A52D-BBD0F1826969}

{3986F2BA-710B-44D4-9B86-21D0754500F7}

{E9DF717F-DDCC-4648-BA8D-39E96FC038AD}

{AFB27AD6-EAB6-4C23-B8E0-DEC380DFF4F0}

{4D06BD65-D5CA-42F9-A195-D9A276B5255B}

{73E0F405-058C-4BE7-9E07-15F9FF8B1B2D}

とラブライブサンシャイン車両
{B0593476-9AA3-45C6-9EF0-90A5C16E6FCE}

{2FB96B98-B102-47BA-9541-0FE0614CBE45}

{F4F95817-6E5F-4E6E-A449-9698580A0393}

に遭遇しております ちょっとだけ運が良かったですよね!
上野駅で今が旬のお土産
{4A7A17DC-EDDD-4A06-9239-B6095B8CF42F}

を買いまた飯田橋
{6429C1A8-ABAD-48ED-9E1C-3528F222CB6D}

に移動しております
その後歩いて水道橋付近まで戻って友人ご指名のインド料理屋
{0B4616D4-BEE1-4AEC-A34C-B57011930CF4}

{499EB21E-23C4-4AA9-A619-9144AC0D6474}

によっております
意外にも辛くなくてもスパイシーで美味しいですね。
その後渋谷に向かいます。
支援しております友人が大の浜省のファンなので渋谷ヒカリエホール
{834EBB83-3C52-4C6A-A7D8-45B2D982231F}

{CF67866B-43DF-41BD-9695-479B378EEDFB}

{DC56E0CB-6660-4B23-875E-496B6FF1E16A}

{83675C7D-DB70-414B-B1FB-A36646D478D1}

{E0AFDF1B-2B92-4D2E-83CA-DB89632A3F01}

でおこなれております浜省の写真展に付き合わせられたのです
昔の東急文化村が壊されたから始めてきました。いい意味での感動があります 渋谷はどんどん変わっておりますね
コアなファンの方たちが多く独特の雰囲気がありますよね
基本的にジャケット絵の関連が多いですね
一時間程みて外に出ております 友人はパスポート持っておりますが毎回お土産を買っているようです。友人の友人は更に凄くてパスポート持っておりますんのにわざわざ一般入場券買って入っております 景品は期間中いつでも同じだそうです!
凡人の当方のは理解不能です
その後渋谷から撤退して友人と別れて帰路につきましたー。
無事名古屋に戻っております
今回でルリ戦詳細は終了です お閲覧ありがとうございます
本日はこの辺で失礼させていただきます