こんにちは。

ママと子どものためのコーチ

優木あゆみです。




先日、高山純一コーチ(純ちゃん)から

受けたセッションが

とても素晴らしかったんです。




3年後の私の未来、

同じビジョンを横で眺めて

背中を押してもらえた感じがしました。




心があったかくなって

安心感に包まれて涙が出ました。




セッションが終わったあとは

羽が生えたみたいに軽くなって


青空の中をどこまでも

飛んでいけそうな感じがしています。







純ちゃんコーチのセッションで得た

私の気付きを

これから書きたいと思います。






セッションの前、

私の気持ちはこんな感じでした。



う〜ん…


コーチとして、

これからの方向性に悩んでいました。


私は誰にコーチングを届けたいのか?




子育てに悩むお母さん?

育休中のお母さん?

ワーママ?

それとも子ども?

受験生とか??




人に相談すればするほど

全部やりたいような気がして

混乱していました。






そしたら純ちゃんが

コーチングをやりたいと思った

原点を聞いてくださったんです。




『コーチングを学ぶ前と

学んだ後とでどう変わった??』




私が思ったのは

スポットライトを

当てるのが

私自身から子どもに

変わった

ということでした。




前は、

【私が】教えてあげなきゃ

【私が】言わなきゃ

【私が】やらなきゃ

だったんです。




それが、コーチングを学んだ今は

【子どもは】どうしたい?

【子どもは】何につまづいてる?

【子どもは】どうしたらできそう?

に意識が変わり


子ども自身に

聞くようになりました。






『それって

何が変わったから

なんだろう』


と純ちゃんに聞かれましたが

うまく答えられず


純ちゃんからの提案で

コーチングを学ぶ前の自分と

学んだ後の自分を

ピットインカードで

表してみることにしました









これが
コーチングを学ぶ前
私の心の状態です。









すごく仕事をがんばっていて

子育てもがんばっていて


上司やまわりの期待に応えたいから

みんなに喜んでもらいたいから

毎日毎日がんばっているのに


誰にも認めてもらえない

大事にされていない

「私、なんのために

頑張っているんだろう?」


「もう嫌だ…

明日が来るのが嫌だ…」






本当につらくてしんどくて


もっとラクになりたい

全部やめたい

自由に生きたい


って思うんだけど、

そしたら必ず

この子が立ちはだかる↓







「本当にいいの?
あきらめていいのね?」



これまで優等生で生きてきた私は
ラクすること
諦めること
辞めることに
ものすごく抵抗がある。



それをやってしまうと
自分なんて生きている価値がない
気持ちになってしまう。



だから結局
辞めることができない。
またがんばり続ける。





でも、本当の本当の気持ちは
やりたくないって思ってるから

「やりたくない」って声を
無視された自分が怒ってる↓






すっごくすっごく怒ってる。




怒っている自分がいるんだけど、

この子の声を聞いちゃうと

動けなくなるから


怒ってる自分のことは

ひたすら無視する。




「本当の気持ち」なんて

感じないように蓋をする。




蓋をしてるから、

「自分の気持ち」が分からない。


自分が本当はどうしたいのかなんて

分からない。↓







まわりからどう思われるか

ばかり気にしてる。


人と話す時相手の反応に

いちいちビクビクするし

緊張して話せない。↓







ここまでが
コーチングを学ぶ前
状態です。





じゃあ
コーチングを学んだ後
どう変わったの?

と聞かれ、






この、バツってしてる子が
変わったなぁ。






バツじゃなくて
お風呂に浸かって
ふわ〜んとしてる
この子に変わったなぁと思いました。






いいんだよいいんだよ。

自分の気持ちを大事に
していいんだよ。

私はもう素敵な存在だよ。
よく頑張ってるよ。

どんな私だって素敵だよ。



そんなふうにまるごと
自分を受け入れられるようになったら

心の中がこんなふうに変わりました。↓






一番大きいのはこの子。↓






自由で軽くなった!!

楽しくって
ルンルン飛び跳ねてる♪



自分の心の声を聞いてあげられる
自分の望みを叶えてあげられるって
嬉しいなって思ってる♪





ここまで聞いて純ちゃんが
言いました。



そうか、あゆみちゃんは
自分にバツってしてる人を
救いたいんだね。



自分を責めてて
誰にも言えなくて

頑張っているのに
大切にされていない
否定されている気がする

そんなお母さんに届けたいんだね。




「いいんだよいいんだよ。

自分の気持ちを大事に

していいんだよ」


って伝えたいんだね。







そして、自由になって

心が喜んでるお母さんを

増やしたいんだね。









ああ、本当にそうだなと
思いました。



こんなお母さんが増えたら
そのお母さんが関わっている子どもも
きっとこんなふうになる。






どんな自分も受け入れてもらえて
自分の気持ちを大事にしてもらえて

あなたなら絶対大丈夫だよ
近くで見てるよ
応援してるよ

って思ってもらえたら
嬉しいよね(^ ^)



こんなふうに
自分に言えるお母さん
子どもにも言えるお母さん
増やしたいんだ!!











毎日すごく頑張っていて
しんどくてボロボロなんだけど

認めてもらえない
大切にされてない

「なんで私ばっかり…」



寂しくて悲しいから
イライラして子どもに当たってしまう



子どもに当たってしまったことに
落ち込んで自分を責めてしまう

「なんて最低な母親なんだろう…」



自分の心に蓋をしてるから
自分の心が分からない



まわりにどう思われるか気になって
いつもビクビクしている
誰かの一言にすごく落ち込む



そんな窮屈な世界を生きている
頑張りやのあなたに

これからも繰り返し
私はメッセージを届けていきます。








最後に

『心が自由になって喜んでいる
お母さんや子どもたちを
たくさん増やしている
3年後の未来の私から

今の私へ
メッセージを送ってあげて』

と純ちゃんが言ってくれました。



私から出てきた言葉は
こうでした。



頑張っているね。
今のままで大丈夫だよ。

そのまま続けていたら
必ずこちらへ来れるよ。

あなたがコーチになるって決めて
勇気を出してくれたから
今の私があるよ。

勇気を出して、
諦めないでいてくれてありがとう。



ありがとうという気持ちが溢れてきて
胸が熱くなりました。



ゆっくりかもしれないけど
絶対諦めない
前を向いて進んでいこうって
思いました。





100人コーチングやってます


来年1月以降のご予約を
受付中です。



公式LINE♪


心があったかく

勇気が湧いてくる言葉を配信中♪

お気軽に繋がってください^^

 

登録は↓から追加

友だち追加

もしくは【@gei9620t】で検索。