先日、

マザーズコーチングスクール

ベーシック講座、アドバンス講座

を受講いただいたHさまより

ご感想をいただきました。

 

 

 

Hさまがとても真摯に

講座を受けてくださったことが伝わり、

胸がジ〜ンと熱くなりました( ノД`)

 

マザーズコーチング を

やっててよかった…!

 

 

 

掲載許可をいただきましたので

ご紹介します。

 

 

 

image

 

 

 


◼️率直なご感想をお聞かせください。

癇癪を時々起こす5歳の娘と、
もっと上手にコミュニケーションを
取れるようになったら、
子育てがもっと楽しくなりそうだ
と思い、
今回受講を決めました。

(子どもを上手く
コントロールしたい気持ちも
少なからずありました(笑))

講座では、
自分の親との関係を振り返りながら、
自分を見つめ直すのって
久しぶりだなぁと感じ、

あゆみさんにじっくり
自分の話を聞いてもらえて、
安心した気持ちになりました。


子どもとの信頼関係を築くための考え方や
声掛けを教えていただき、
知らなかった!と本当に目から鱗で、
やってみたい~!!と
ワクワクしました。


あっという間に感じた短い時間の中で、
大事な内容がぎゅっと沢山詰まっていて、
やってみたい!と思うと同時に、

「私、実生活ですぐに
取り入れられるかな?」と、
ちょっと不安になる気持ちが
アドバンスではありました。

アドバンスで学んだことを
自分で復習した時に、
これは時間をかけながら咀嚼して、
少しずつ腑に落としていきたい
内容だなと感じました。

講座を受けて、
普段から自分と向き合うこと、
子どもと向き合うことを
もっと大切にしたいと
思うようになりました。




◼️受講してお気持ちに変化はありましたか?
また、どのような変化がありましたか?


受講後、
常にできているわけではありませんが、
私に余裕がある時には、
子どもの意見や考えを
まずは聞いてみる、
そして一旦寄り添うことを
取り入れています。


子どもの思っていることを聞けたり、
私自身が思っていることを伝えたり、
日常の中でそんなやり取りが
少しでもできた時に、
すごく嬉しく感じています。




◼️この講座は、どのような方にオススメできそうですか?
 
(前の私をイメージしてみました(笑))

○子どものせいでイライラする!
子どもが黙って言うことを
聞いてくれればラクなのに!と
思っている方

○子どもにどんな言葉を
かけたらいいかわからない、
子どもとどう関わったらいいか
わからない方

○子どもが本音を話してくれる関係を
築くのは難しいと感じている方

○自分の子育てはこれでいいのかなと
感じている方

○仕事や子育てが忙しくて、
最近、自分を振り返る
時間も余裕もない方

○頑張っているのに思うようにいかず、
いつもいっぱいいっぱいになる方



◼️あなたから見たわたしの印象を教えてください。

あゆみさんは、
私からどんな話をしても、
まるっと受けとめてくれる、
ちゃんとじっくり
話を聞いてくれる安心感があります。


私は自分の話をするのが
どちらかというと苦手な方なのですが、
講座の間ずっと
安心して話すことができました!


あゆみさんが説明してくださる内容も、
抽象的な話の後に、
具体例や説明を沢山
交えながら話してくださったり、
受講中も、
私のペースを大事にして進めてくださって
優しいなぁと感じました。

そして、
あゆみさんのお話を聞いていると、
あゆみさんご自身が、普段から
お子さんとコミュニケーションを丁寧に
とっていらっしゃるのが伝わってきて、
私もそんな風になりたいと思いました。

講座の中で、
子どもについて話しているあゆみさんが
とっても楽しそうで、
あゆみさんって、
本当に子どもが大好きな方なんだなぁ、
そんな方から講座を受けられるなんて
嬉しいなぁと思いました。


聞き上手で、
説明もわかりやすくて、
子どもが大好きな方という印象です!

 

 

 

 

“子どもの思っていることを聞けたり、
私自身が思っていることを伝えたり、
日常の中でそんなやり取りが
少しでもできた時に、
すごく嬉しく感じています。”

 

というところが、すごくすごく

素敵だなーーーと思いましたおねがいキラキラ

 

 

 

「子どもの気持ちを聞く」

「自分の気持ちを子どもに伝える」が

なかなかできていない人が

多いと思うのです。

 

普段何気なく会話はしていても

 

「ママは○○と思う」というように

あなた自身の「気持ち」

まで伝えていますか?

 

 

 

あなたが自分の「気持ち」を

伝えるようになれば、

 

お子さんは自分が

信頼されているのを感じるし

自分の「気持ち」も

話しやすくなると思います(^^)

 

 

 

「コミュニケーションで

親子関係は変わる」

というくらい

コミュニケーションって大事なもの。

 

そしてそのコミュニケーションは

適切なコミュニケーションを

「知っているか知らないか」

大きなカギとなります。

 

 

 

あなたもコミュニケーションを

学びませんか?

 

2月も2名様まで絶賛募集中です!

 ↓  ↓  ↓

 

 

 

【ご提供中のメニュー】

 

まじかるクラウン忙しいママの迷わない子育て
《マザーズコーチングスクール》
ベーシック:お母さんの「心」と「思考」を考える

アドバンス:子供に伝わる言葉そのものについて学ぶ

 

■オンライン(ZOOM)

で受講いただけます。

■一対一の講座ですので、

あなたのペースで腑に落ちるまで

じっくり理解しながら進めていきます。

 

詳細はこちら