(๑′ᴗ‵๑)
ブログを書くのが久しぶりすぎて、
一瞬 どこをポチッとしたら
書き始められるのか忘れてた

今日は兵庫県の龍野市へ小旅行

先日行った赤穂市も最高だけど
龍野市もまた最高だった〜

立ち寄ったお店の紹介〜

和菓子屋さんの『大三萬年堂』さん
ランチの後に伺いましたら
和菓子を買いに来た方の行列でしたが
お茶席にはすぐに入れました
広々とした壮大な和室で
宝箱のような和菓子を
ゆったりといただきました
ベルギー産のカカオを使っていらっしゃる
『あずきとかかお』
濃厚な生チョコレートのようで
ひとくちで「うわっ美味しい」✨
ワインやシャンパンに合いそうです
他にも美味しそうな和菓子を
いろいろ買ってきました
素晴らしい空間とおもてなしで
心ゆくまでゆったり過ごさせていただき
とても癒されました
す〜〜〜っごいオススメです♡
ランチは『AMATA osakaya』さん
こちらも素晴らしかった

海の見える高台の古民家で
素晴らしい景色を見ながら
何をいただいても
うなるくらい美味しかった〜

こちらも ゆ〜ったり
過ごさせていただきました
二人用6600円のランチコースが
絶対にオススメです

AMATA osakayaさんの近く
潮干狩りなどできる海岸の辺りは
しおさいマーケットになっていて
その一角にある
『Butterfly knot bakery』さん
『野の舎』さんの系列店で
パンが美味しすぎる✨
ランチの前にお買い物に行って
ちょっとつまみ食いしたら
びっくりな美味しさで
この後 追加でまた買いに行きました
おいしすぎる

この3店がなのか、
龍野の方々が、なのか
ほんとに心がほっこりする一日でした
老後は龍野市に住みたいなぁって
話しながら帰ってきました

東に向かって帰る途中
加古川にある『芋まさ』さんで
美味しそうな焼き芋サンドと大学芋と
ドリップコーヒーを買ってきました
晩ごはんは
一蘭に行ったことがないという親友の
一蘭デビューを見届けました

美味しくて楽しい一日
ありがとうございます
賞味期限を見ながら
美味しいものに追われそうです

それではまた〜
ごきげんよう(๑′ᴗ‵๑)