はるのにほひ〜🐕
一族みんなで過ごした春の1日
楽しかったね
水曜日はひとりの休日でした
忙しい日々の中の
大切なひとり時間
新学期が始まって
職場の春休み前からの忙しさは
より一層増していて
休憩もきちんと取れていない毎日
毎年のことですが
ゴールデンウィークを過ぎて
子どもたちが通常の授業時間に戻るまで
もう少し頑張らないとです
ひとり時間に一番にしたことは
大掃除
おひるね
夕方からお散歩&お花見
どこかでイソヒヨドリさんの声が
聞こえると思ったら
花びらがなくなって
赤い萼だけになってもきれい
春の夕方の
金色の太陽が好きだなぁ
こころが洗われた
昨日の春の嵐は
神戸でもすごかったです
ぴかぴか光る稲妻と雷の音
滝のような雨
子どもたちの送りを済ませて
職場の駐車場に着いたら
すごい雨量になってきて
この中を頑張って出る必要を感じなくて
しばらく眺めてのんびりしようと
車から出るのをやめました
10分もしたら
穏やかな雨に変わって
そのすきに戻りました
がんばりすぎず 焦らず
タイミングを見て動く
日々そうできれば良いなぁと思います
子どもたちから
「ちかりんと遊びたいけど
ちかりんが1番忙しそうや」
とクレームが
ごめんね〜 と言いながら
ひとりひとりとハグをして
癒されるわ〜
幸せな仕事やなぁと噛みしめています
がんばるぞ〜
それではまた〜
ごきげんよう(๑′ᴗ‵๑)