淡路島のドッグヴィラに泊まってきたよ | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)




ポメチワ✨ トリミングで豆柴ラブラブ




ポメラニアン✨ トリミングでこちらも豆柴ゲラゲラ




娘、息子夫婦&孫&ワン2匹

そしてパパと、淡路島のドッグヴィラ
DOG VILLA Holoholo』に一泊してきましたほっこり






1月の沖縄には 
息子家族と一緒に行けなかったので

『一歳過ぎの孫とワン2匹が楽しめるところ』
ということで 近場の淡路島で
ドッグヴィラを選びました



先週土日は晴れ晴れ合格とはいきませんでしたが
土曜日はなんとかお天気もってくれて
広〜いドッグランで元気いっぱい
ちびワンたち嬉しそうでした音譜







リビング続きのテラスには屋根もあって
雨がパラついてもぜんぜん平気✨
風が無かったので穏やかな夜で
焚き火も楽しめて最高ゲラゲラ


このヴィラは設備が素敵でした✨






テーブルの上には食器や細々必要なものが✨


私たちは後片付けを極力したくなかったので

使い捨ての食器をたくさん持って行きました



薪は2ケース付けてくださってて
焚き火や薪ストーブが楽しめます





リビングと寝室が分かれていて
早寝の孫と遅くまで起きている大人が
気を使わず過ごせるので
すごくいいなぁと思いましたほっこり





私たちは大人5人と一歳1人だったので
エキストラベッドを
一台増やしてセットしてくださっています
ベッドはワンちゃんも一緒に眠れます✨


椰子の木のライトアップや
暗くなると自然にあちこちライトがついて
外の炊事場も綺麗でお湯も出て
ワンちゃんたちの足の洗い場も便利










電気グリルは特にお気に入り✨




お庭があったらお家に欲しいくらいラブラブ

思わずお値段調べちゃったゲラゲラ
思ったよりお手頃だった✨

コストコで買った食材をいろいろ焼いて
夜も朝もバーベキューを楽しめました


グリルにカバーがあるので
ゆっくり低い温度で蒸したり
パンを焼いても熱々ふっくら✨









土曜日の朝出発前に

パパっと塩椛漬けにした鶏もも肉が

みんなに好評で嬉しかったほっこり






コストコの大きなマッシュルームが大好き✨



トリュフベーカリーのトリュフバターをのせて

ひっくり返さず焼くと最高に美味しいスープが

マッシュルームの傘にたぷたぷして

そこにお醤油一滴

す〜ごくオススメですゲラゲラ


『ほりにし』のスパイスをかけて

チーズを乗せて蒸し焼きにするのも

とても美味しいです✨




こちらのヴィラの素敵なところは
まだまだあって
宿泊者の定員はあるけど
宿泊者以外も参加してのオフ会🆗なのと
頭数制限や一頭につきいくらという
ワンちゃんの料金がかからないところほっこり
これはポイント高い〜✨

ほとんどの一棟貸しドッグヴィラが
一頭につき5000円くらいの
別料金が必要という感じですが
い〜っぱいお家のワンちゃんがいたらね〜…





今回は私たち家族からのお願いで
娘、息子の第二の母である私の親友も
バーベキューには参加してくれました✨
橋渡って来てくれてありがとうゲラゲラ






駐車場は4台とめられるとの事ですが
このクラス4台とめると
きっちきちかな?と思います
ヴィラ手前の道も狭いので💦


ほんと良いヴィラだったので
ワンちゃんと一緒の旅行にオススメです✨

完全非接触で施設管理の方には
全くお会いする事なく
チェックイン、チェックアウトして
帰って来ました



淡路島しふぉんの店fortune 



しふぉんの隣の練り物屋さん



キッチンたまご亭 



takamuracoffeeroaster タカムラコーヒー




2日目は福良まで南下したあと
美味しいもの食べながら
のんびり北上して
たこせんべいの里に久しぶりに寄って
神戸に帰って来ました




こちらも静かな環境で良いヴィラでした




ヴィラのことばかり書きましたが
関西では有名かなと思いますが

めっちゃめちゃ良いホテルで
食事も最高に美味しいです⬇️


のんびり島旅
淡路島旅行 おすすめで〜すほっこり


それではまた〜
ごきげんよう(๑′ᴗ‵๑)